インパクターズ退所でJr.はどうなる?タッキー退社の関係とジャニーズJr.の今後!

スポンサーリンク

ジャニーズ事務所に衝撃が走りました!

ジャニーズ事務所の副社長で、Jr.のジャニーズアイランドの社長のタッキーこと滝沢秀明さんが2022年10月31日付で事務所を退所。

そして、心配されていたタッキーの作ったグループ・インパクターズの退所の報道が出てしまいました。

他のタッキーの作ったグループの今後もどうなるのか気になりますね。

インパクターズ退所でJr.はどうなる?タッキー退社の関係とジャニーズJr.の今後を予想してみました!

スポンサーリンク

インパクターズ(タッキーが作ったグループ)が退所!

タッキーが結成し名付けたIMPACTors(インパクターズ)が退所するという報道が出ました。

しかし、まだ正式発表はされていません。

ファンも動揺がかくせません。

彼らの今後が気になりますね!

IMPACTorsメンバーはどうなる?

ジャニーズJr. が個人で退所する際、気が付いたら居なくなっていたという感じで後々退所を知るパターンになります。

 

しかし、インパクターズはグループで退所。

 

これと同じことが、2018年にLove-tuneというJr. のグループで起こりました。

この時は、2018年に11月30日に退所の発表があり、2019年3月31日に退所。

2019年5月22日にLove-tuneから7ORDERとグループ名を変更して新たにプロジェクトを始動します。

2020年3月6日に7ORDERは、CDデビューを果たしました。

 

滝沢秀明さんが新しく芸能事務所を立ち上げるという報道があります。

そこにきっと合流すると思うので、インパクターズの再始動は滝沢秀明さん次第となるでしょう。

 

インパクターズの退所の正式発表があれば、早くて年内、遅くても2023年3月末にジャニーズ事務所を退所すると思います。

 

退所後事務所が決まれば、ジャニーズ事務所にいるよりも早くデビュー出来る可能性が広がります。

IMPACTors(インパクターズ)メンバーは誰?人気順・最新年齢・人気ない説を検証▶

スポンサーリンク

タッキー(滝沢秀明)が作ったもう一つのグループ「Go!Go!kids」はどうなる?

Go!Go!kidsは、2022年現在全員中学生の平均年齢が若いグループです。

タッキーは、Go!Go!kidsをSnowManのように育てたかったのでしょうね。

 

Go!Go!kidsは、まだ子どもなので本人や滝沢秀明さんの意志よりも、親御さんがどう思っているのかがカギとなります。

 

演技派の子が多いGo!Go!kidsですから、ジャニーズの俳優部として存続していく道もありますね。

スポンサーリンク

タッキー退社とインパクターズの退所!ジャニーズJr.はどうなる?

タッキーこと滝沢秀明副社長が、ジャニーズ事務所を2022年10月31日付で退所。

その後2か月足らずで、インパクターズの退所報道が出ました。

 

Jr.を応援しているJr.担はとても心配しています。

この先、どうなっていくのでしょうか?

ジャニーズ事務所の未来を予見してみました!

ジャニーズJr.がデビューしにくくなる?!

責任感と情が厚いと周りから信頼されていたタッキー。

 

今回の退所の真相はわかりませんが、SnowManとSixTONESをデビューさせて約3年。

人気も出て今後の見通しが付いたところで一区切りの退所とも言われています。

 

タッキーとしては、デビュー前、デビューから3年のマニュアルが作れたのではないでしょうか?

ジャニーさんではない人がプロデュースした場合のノウハウを、タッキーの後任でジャニーズアイランドの社長に就任した元V6のイノッチこと井ノ原快彦さんにきちんと託せたと思います。

 

イノッチもタッキーと同じくデビューして今がある人材です。

デビュー出来ずに不安になるJr.の気持ちはよくわかっていると思います。

したがって、ジャニーズJr.がデビューしにくくなるという事態にはならないでしょう。

 

そして、Travis Japanが2022年10月28日にデビューしたばかりです。

次のデビューは、最近のジャニーズ事務所の方針なら1年後。

遅くても4年後だと予想します。

スポンサーリンク

ジャニーズJr.のグループが減る?!

Jr.担のみなさんは心配がつきません。

 

現在、デビュー待機のJr.は、

  • HiHi Jets
  • 美 少年
  • 7 MEN 侍
  • 少年忍者
  • Jr.SP
  • IMPACTors
  • Go!Go!kids

関西Jr.

  • Lil かんさい
  • Aぇ! group
  • Boys be
  • AmBitious

11組も待機グループがいます。

 

AmBitiousは固定メンバーではなく、少年忍者もその中でさらにグループ分けされています。

なのではっきり11組とは言えませんが、大勢の待機グループとそのファンがヤキモキしているのです。

 

2023年3月31日から導入されるジャニーズJr.のルール

22歳の3月31日の時点でマネジメント契約継続の意思を確認。

合意した場合はその後もJr.として活動を続けられる。

合意に至らない場合は契約満了・退社となる。

このルールは、増えすぎたジャニーズJr.対策だと取れます。

 

タッキー退所と関係なく、ジャニーズJr.のグループは減っていく可能性は高いですね。

少年忍者もメンバーが多いので解散の噂がずっと出ています。

少年忍者解体の真相!2022年12月最新情報▶

 

ジャニーズJr.年齢順&入所日。2023年の年齢と退所予定者は誰?▶

 

ジャニーズJr.の系統が変わる⁉

 

ジャニーズJr.を面接する人によってJr.の系統が変わるといえます。

 

ジャニーさんは、子どもだけではなくその子の母親を見て将来の顔を予測していたということです。

そしてジャニーさんは、目が大きく華奢な永遠の少年タイプが好みでした。

 

それに対して、タッキーは、

時代を読むのが上手で、実力とやる気のある子を優先させてきました。

 

イノッチは、みんなの意見を取り入れて結論を出すタイプのように感じます。

V6のメンバーに似ている子がいたら、やっぱり目がいくのでしょうか?

今後どういう系統になるのか楽しみですね!

 

\貴重なカレンダーになること間違いない!ジャニーズJr.カレンダー予約受付中/

スポンサーリンク

ジャニーズJr.の育成の後任は、イノッチ(井ノ原快彦)

タッキーの後任で、ジャニーズアイランドの社長に就任した元V6のイノッチこと井ノ原快彦さん。

『ジャニーズ・ワールド ネクストステージ』に出演するジャニーズJr.全員と面談したということです。

その際に、メンバーカラーのクッキーと連絡先を個々にメッセージを添えてプレゼントしたのです。

イノッチのホスピタリティがジャニーズJr.の安心感へと繋がっていくのだと感じました。

スポンサーリンク

まとめ

タッキーこと滝沢秀明副社長が退所して、インパクターズが退所の意向を示したという報道が出てしまいました。

他にも、退所希望者が続出していくのかも知れませんね。

 

しかし、ジャニーズアイランドの社長をイノッチこと井ノ原快彦さんが引き継ぎました。

元々、タッキーが作ったグループもこれからは井ノ原快彦さんが面倒みてくれます。

 

しかし、増えすぎてしまったジャニーズJr.を定年制度により整理されることもあります。

腐らないで契約を結べば道は開けていくと思います。

 

ジャニーズJr.の若返りと人数を絞ることはこれからの課題かも知れません。

我が強くて才能のあるタイプの子より、言われたことを忠実に守れる子がジャニーズに求められる人材なのでしょう。

今後どうなっていくのか見守っていきたいと思います。

ジャニーズJr.の2023年の年齢と退所予定者は誰?▶

IMPACTors(インパクターズ)メンバー人気順と年齢2022!人気ない説は本当?▶

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク