ジャニーズJr.内グループの「少年忍者」の解体説を徹底解説します!
少年忍者といえば、19歳〜14歳までの22人のフレッシュなメンバーで構成されており、すでにテレビなどでも活躍しているメンバーもいる中でデビューを期待しているファンも多いのでないでしょうか。
これまでのジャニーズのグループの中でもっとも多い人数で構成されているグループで、その中からデビューや退所などで既に少年忍者を脱退したメンバーもいることから解体説がささやかれているようですが実際に解体してしまうでしょうか。
少年忍者の解体説が今後あり得るのか、それともこのままでやっていくのか、、、彼らの活動が気になりますよね。
少年忍者の活動と共に疑惑を解明していきましょう!
少年忍者の解体説は本当?
少年忍者の解体は今の所、ウワサだけで解体の予定はないようです。
デビューとなった場合は、22人同時にというのが現実的には難しいという意見も多く、もしかしたら少年忍者が解体する場合はそれぞれのデビューが決まった時なのではないでしょうか。
少年忍者がデビューとなるとそれは喜ばしいことですよね!
解体してもそれぞれの個性で活躍してくれることでしょう。
少年忍者が解体する可能性はある?
少年忍者が解体は今の所ウワサだけで、正式な発表もないことから解体の可能性は低いでしょう。
もし解体するとすれば、考えられるのはやはりデビューではないでしょうか。
というのも、少年忍者は元々25人で活動していました。
現在は22人になっており、デビューや退所などの理由で3人のメンバーが少年忍者を脱退しています。
脱退した3人はどこに行ったのかというと、、、、
その内の1人が元少年忍者のラウールさん。今ではSnowManのメンバーで大活躍されています。
あとの2人はジャニーズを退所しています。退所の理由は女性関係が原因ではないかとのウワサもありますが正式な理由は不明です。
少年忍者の今後の活動によってはSnowManのラウールさんのように新しいグループでデビューすることによって解体する可能性はあると思います。
少年忍者がもし解体したら?考えられるメリット
22人とという大人数のメンバーで構成されている少年忍者ですが、解体することによって少人数でのユニットを組みメディアでの売り出しがしやすくなるというメリットがあります。
というのも、現在22人という大人数でいるが故に出演が少なくなるメンバーがいるという現状もあるので、少人数にすることによって個々の出番が増え目に留まりやすくなるというメリットがあります。
ファンにとっても推しの出番が増えるので解体が必ずしも悲しいことではないのかもしれません。
また、少人数になることによってスケジュール管理がしやすくなったり、幅広い年代から名前を覚えてもらいやすくなるといったメリットがあります。
今の大人数でフレッシュな少年忍者からたくさんの元気をもらい、彼らのキラキラした姿を見るのも好きですが、ファンでなければなかなか全員の名前を覚えるのは難しいかもしれないですね。
しかし、ジャニーズのデビューしているグループの中でメンバーが一番多いHey!Say!JUMPが現在10人で活躍しており注目を集めていたので、もし少年忍者の22人同時のデビューが決まれば一躍注目されること間違いないでしょう!
少年忍者がもし解体したら?考えられるデメリット
少年忍者が解体すると起こるデメリットとして、少年忍者のオリジナル曲「太陽の笑顔」がどうなってしまうのかという問題が発生します。
解体してしまうと、元のメンバーで歌うということは無くなるでしょうしファンとしては少年忍者として歌う姿を見れなくなるのは悲しいですよね。
もしかしたら忍たま乱太郎のテーマソング「勇気100%」のように、今後のJr.が受け継いでくれるかもしれませんが、やはりファンとしては少年忍者に歌ってほしいという意見が多いです。
少年忍者忍者がもし解体したらグループ分けはどうなる?
少年忍者がもし解体した場合、年齢や実力で分ける、カラーのバランスなどで分ける、など様々な予想意見があります。
例えば、『内村颯太さん・元木湧さん・北川拓実さん・織山尚太さん・黒田光輝さん・深田竜生さん』の6人で構成されたグループと言う意見もありました。
現在の少年忍者の中でメンバーカラーが同じ、もしくは似た系統の色のメンバーがいます。
もし解体した場合、実力とともにメンバーカラーによってグループ分けされるのではないかと予想しています。
個人的には解体はしてほしくないですが、解体した場合は現在の5忍者・8忍者・9忍者がやはりバランスが良いのではないと思います。
5忍者(クリエF)
- 川崎皇輝(18歳・マゼンダピンク)
- ヴァサイェガ渉(18歳・赤)
- 黒田光輝(17歳・ゴールド)
- 織山尚大(17歳・青)
- 北川拓実(16歳・抹茶)
8忍者(クリエG)
- 元木湧(19歳・赤)
- 青木洸平(19歳・ピンク)
- 平塚翔馬(19歳・黄色)
- 深田竜生(19歳・オレンジ)
- 安嶋秀生(18歳・エメラルドグリーン)
- 内村颯太(18歳・青)
- 豊田陸人(17歳・白)
- 檜山光成(17歳・紫)
9忍者
- 長瀬結星(17歳・紫)
- 鈴木悠仁(16歳・オレンジ)
- 山井飛翔(16歳・青)
- 瀧陽次郎(16歳・ピンク)
- 川崎星輝(16歳・水色)
- 久保廉(15歳・赤)
- 稲葉通葉(15歳・ハニーイエロー)
- 小田将聖(14歳・黄緑)
- 田村海琉(14歳・緑)
まとめ
少年忍者の解体については現在のとこと解体の予定はなくあくまでもウワサに過ぎないという結果になりました。
少年忍者の川崎皇輝さんも「僕たち22人で少年忍者です」と発言しているので、彼らも解体ではなく22人での活動、そしてデビューを望んでいるということがわかります。
ファンからも「解体しないでほしい」と言う意見が多いので少年忍者の人気はかなり高いということですね!
ジャニーズJr.のグループの中で注目されている少年忍者をこれからも応援して、いつか22人でデビューしてほしいです!