ジャニーズJr.としては異例の冠番組を持ち、今年の高校野球応援ソング「夢わたし」も決定、今まさにのりにのっている「なにわ男子」。
次にデビューが決まるのはなにわ男子ではないか?と言われるくらい大人気のグループです!
なにわ男子のファン、通称「なにふぁむ」の年齢層やファンの特徴は?
なにふぁむのファンマナーが悪いと噂されているけれど、その真相は?
7月からアリーナツアー「なにわ男子First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」も開催されます!
なにふぁむの参戦服や服装のイメージ、はどのような感じなんでしょうか?
今回はなにわ男子のファン、なにふぁむの年齢やマナー、参戦服や服装について詳しく調べてみました!
「なにふぁむ」の意味・由来・名付け親を知りたいあなたは▶こちらも!
なにふぁむの年齢層(ファン層)やファンの特徴は?
なにふぁむの年齢層(ファン層)は、10代女子が多い印象です。ファンの特徴は、幅広いですね!
なにわ男子は「女子学生が選ぶ2021年トレンド予測」で3位にランクインするほど、大注目されています。
ツアー名にも「アオハル」や「なにわ男子しか勝たん」等、若い子が使う言葉を使用されていますね!ターゲットは10代女子かな、といった印象を受けます。
しかし、今年行われるアリーナツアーの倍率が「110倍」という噂もあり、すべてが10代女子の支持というわけではなさそうです!
なにふぁむとして、ここまでなにわ男子を有名にしたのは10代女子の支持が大きそうですね!
現在は、なにわ男子に注目している人が10代女子だけではなく20代以上の方や性別を超え、増えてきました。
ジャニーズJr.としては異例で、「まだアプデしてないの?」という冠番組を持っていたり、見ない日はないのではないか、というくらい様々なメディアに出演しています。
その影響でジャニーズJr.に興味がなかった人たちもどんどん彼らの魅力に気付いていっています。
これがファンの特徴の、幅広いに繋がっていきますね!
幅広い年齢層、幅広いジャンルの方がなにふぁむになっていっています。
メンバーの藤原丈一郎くんは、プロ野球チームの「オリックス」の大ファンであることを公言しており、オリックスファンの方から「ジャニーズに興味なかったけど気になるようになってしまった」といった声もありました。
あざとかわいいで有名な大西流星くんも、TVに出演するたびに「可愛い」となにふぁむ以外の人からも注目されています!
メンバーも7人とも本当に個性豊かで面白く、各々が活躍の場を持っているのでどんどんファンが増えていっているように思います。実際「気が付いたら沼っている」といった声もたくさんありました。
関西ジャニーズらしくトークは面白いのに、歌って踊る姿は王道ジャニーズの彼らの顔の変わりように、気が付いたら虜になってしまいますね!
なにわ男子のファン層よりおそらく若干歳が上だから、〜しか勝たん!とか言われると🙂😣🤔❓❓ってなるけどおばさん頑張ってついていきます。グッズ沢山買いますわ。
— もじゃ (@oEp5vvXqS85AUFC) May 31, 2021
丈くんがなにわ男子の知名度を世間に広めてくれるの本当に有難いな😢本人たちが目指す国民的アイドルになるためには、コアなファン層だけじゃなくて茶の間層が絶対必要なのよね。それこそ朝ドラの「活男」を演じた大吾くんもだけど、老若男女に愛されるグループにどんどんなってほしいなー‼️
— mao (@imyks_) June 2, 2021
今日なにわ男子?の大西流星君がテレビ出てた時の会話
父「えっ…?男の子か?」
私「せやで」
父「可愛いすぎるやろ、女の子か思たわ…」
母「可愛いよな」
弟「たまらんな…」
私「…(たまらんとは?いや、でも分かる…たまらん位可愛い…めっちゃ可愛い)」— 切国 勇羅@ダイエット、低浮上 (@kimetwiranrx7) June 18, 2021
なにふぁむのファンマナーは?怖いという噂の真相は?
なにふぁむのファンのマナーについてはっきりとしたことはわかりませんでした。
ファンのマナーが怖いと噂になった原因には、2019年の24時間TVでスペシャルサポーターとしての募金活動が混雑のために中止になったこと、や、なにわ男子の大規模ポスター広告の掲載が混雑により早めに撤去されるようになったことがありそうです。
混雑と言われていますが、集まったファンマナーがあまりよくなかったのでは?と噂されていました。
なにわ男子に限らず、若手のジャニーズグループはファンの熱意がそのまま行動につながることがあり、ファンのマナーについてはたびたび問題になりますね。
なにわ男子は有観客でライブを開催したのが、2020年1月11-13日に開催された関西ジャニーズJr.初の単独京セラドームが最後です。京セラドームということもあるのか、なにふぁむのライブ中のファンマナーについての口コミは見つかりませんでした。
7月から始まる「なにわ男子First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」は、参戦できるなにふぁむがマナーを守りみんなが楽しめる素敵なツアーになるといいですね!
なにふぁむの参戦服や服装のイメージ!
なにふぁむの参戦服や服装のイメージは、デート服を意識している人が多いですね!
ライブ=デートと考え選んでいるようです!
調べてみると、トレンドを取り入れスカートやワイドパンツ等女の子らしい服装の人が多そうです。
なにわ男子のメンバーにはそれぞれメンバーカラーが決まっており、担当の色を参戦服や小物に取り入れたりもしますね!
また、ツアーTシャツを着てライブを楽しむ!という方や、制服で参戦!、一緒に参戦する友達とおソロコーデをする!といった声もみられました。
ちなみに2020年5月に発売された雑誌にて、女の子の好きな服装について話していました。
スカート派は西畑大吾くん一人で、他のメンバーはパンツ派でした!カジュアルな服が好きなメンバーが多いのでしょうか?意外ですね!
参戦服を担当の好みに寄せるか、自分の好きな服を貫くか、など悩んで考えるのも楽しいですよね!
お友達と色違いでお揃いのなにわ参戦服買った🛒𓈒𓂂𓏸 めちゃめちゃ楽しみだな〜!!!✨
— こはるん🐥🌈 (@koharun0227) June 19, 2021
まとめ
なにふぁむの年齢層は10代女子が多い印象です!
しかし、年齢や性別、ジャンルを問わず、ファン層が幅広くなってきました。
また、なにふぁむのファンマナーが悪いという噂の真相はわかりませんでした。
なにふぁむの参戦服のイメージはデート服を意識して決めている人が多い印象です。
現在もどんどんファンを増やし続けていく、なにわ男子はいつかデビューするのでしょうか?
今後の活躍にも目が離せませんね!
「なにふぁむ」の意味・由来・名付け親を知ることがなにふぁむへの第一歩?!あなたも「なにふぁむ」になりませんか?(^^)/