フィッシャーズの年収2021最新は?分配方法や分け前や分配トラブルは?

スポンサーリンク

YouTube界で人気絶頂の6人組YouTuber『フィッシャーズ』

中学校の同級生で「楽しいことを動画にする」という目的で結成されました。

彼らの魅力は、「良くも悪くも 好きなことを自由奔放にやっている」 という点です。

見ている側は笑うことができ、悩みを吹き飛ばしてくれるような気持ちになれます。

YouTuberの人気ランキングや登録者数では常に上位に食い込み、動画再生回数はここ数年首位を守っています。

そんなフィッシャーズの年収はいくらなのでしょうか?

謎に包まれたユーチューバーの年収の算出方法も紹介しています。

また、メンバーの年収の分け前はどうなっているのでしょうか?

分配方法分配でのトラブルがあったか等もまとめてみましたのでぜひ最後までお読みください!

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの最新のYouTube概要は?

フィッシャーズの最新YouTube概要について簡単に説明いたします!

当初は中学3年生の同級生8人で結成されました。

不祥事や脱退を経て現在は、シルクロード、ダーマ、ザカオ、ンダホ、モトキ、マサイの6人です。

彼らのファンは「ウオタミ」と呼ばれます。

全員川遊びが好きで、川遊びの様子を動画にしたところ「魚」のように見えたことがグループ名の由来です。

メンバーの中には幼稚園からの付き合い、いわゆる「幼馴染」もいます。

昔からの友人と長く一緒に生活し、仕事も一緒にしているなんて素敵ですね。

 

フィッシャーズの2020年のチャンネル登録者数は?

フィッシャーズの2020年のチャンネル登録者数はどのくらいなのでしょうか?

 

メインチャンネル「Fischer’s-フィッシャーズ-」

  • チャンネル登録者数657万人(登録者数ランキング6位)
  • 動画本数2282本
  • 総再生回数111億6443万7690回以上(再生回数ランキング1位)

(2021年2月12日現在)

 

サブチャンネル「Fischer’s-セカンダリ-」

  • チャンネル登録者数249万人(ランキング30位)
  • 動画本数1284本
  • 総再生回数15億4601万150回以上(再生回数ランキング63位)

(2021年2月16日現在)

となっています。

 

現在でもメイン、サブの両方で動画が更新されています。

2つのチャンネルをうまく活用し、継続していることが凄いですよね。

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの最新年収はいくら?

さて、そんな気になるフィッシャーズの年収はいくらなのでしょうか?

気になる本題の前に、YouTuberの年収がはっきりとわからないのはなぜだと思いますか?

  • どのYouTuberもYouTubeからの収益について公開していない
  • 動画1再生あたりの単価すら公表されていない

という理由で、収入がはっきりとしません。

現在明らかになっているのは、「1再生で0.1円の収入となることが多い」ということです。

しかし、1再生=0.05~0.1円有名YouTuberは単価が上がる等の噂もありますが定かではありません。

さらに、付く広告の種類等により単価が変動する為、確かな額が分かりません。

 

その為今回は、確実なデータがとれる「Tuber Town」をもとに記載していきます。

それでは前置きが長くなりましたが、本題へレッツゴー!

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの最新2021年推定年収

フィッシャーズの最新2021年の推定年収は…

3億850万2705円(2021年2月現在)です!

この数字の詳細は、以下の通りです。

メインチャンネル推定年収:2億7777万5615円

サブチャンネル推定年収:3072万7090円

それを合わせて動画投稿のみで3億越えという推定年収になります。

2021年2月現在の推定でこの数字ですので、今年の活躍次第で更に増えると予想されます。

何たる人気ぶり…‼さすがフィッシャーズです!

 

しかし、これ以外にも企画案件やグッズ販売、イベント、テレビ出演等の収入があります。

あくまでも推定になりますが、YouTube以外での収入でも1億近くの収入があると見込まれています。

その為すべてを合わせると、なんと4億円近くにもなります。

コロナウイルスの影響でマイナスになってしまうことも予測されますが、動画収入だけで3億もあれば十分ですよね…汗

 

フィッシャーズの2020年推定年収

フィッシャーズの昨年2020年の推定年収も見て行きましょう!

YouTube再生回数とほかでの年収推定額との比較から、総合評価として

YouTubeから年収3億1000万円以上

企業案件、グッズ販売などで8000万円以上

合わせて年収3億9000万円以上!という結論が得られます。

年々右肩上がりで、トップの座を守り続けているだけありますよね…

毎年こんな額を稼ぐための努力を思うと本当に凄いです…!

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの年収の分配方法は?

フィッシャーズの年収の分配方法については、実は一切公表されていません

グループの芸能人の場合、ギャラの配分は人気や貢献によらず等分というのが基本です。

しかし、YouTuberの事情に関してはグループによりけりの為不明です。

フィッシャーズの年収の分配方法について、もちろん均等に7等分ということも考えられなくはありません。

しかし、仕事量(動画の出演回数や動画の編集など)によって収入を分配しているという見方が強いです。

 

フィッシャーズメンバーの担当については、様々な口コミから次のようになります。

  • シルクロード:リーダー、メインチャンネル担当、企画、撮影、編集
  • ンダホ:セカンダリ担当、編集
  • マサイ:メインチャンネルを一部担当、OP&ED、特殊映像担当
  • モトキ:セカンダリを一部担当
  • ザカオ、ダーマ:不明(動画出演のみ)

 

また、フィッシャーズの活動に専念しているメンバーと、本業とフィッシャーズとを兼業しているメンバーとに分かれます。

シルクロード、マサイは完全専業、残り4人は兼業している説が有望です。

それにより動画への出演頻度や編集作業等にも影響が出ていると考えられます。

 

これらにより収入の分配については次のような説が有力とされています。

  • シルクロード:30%
  • ンダホ:15%
  • マサイ:15%
  • モトキ:10%
  • ザカオ:10%
  • ダーマ:10%

メンバーが6人になったことで、脱退メンバーの10%分は現在どうなっているのかは定かではありません…

仮に10%を経営費や維持費等の費用と考えておきましょう。

この説を参考に、実際のメンバーの年収を予想してみました!

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの年収の分け前はいくら?メンバー別推定額

フィッシャーズの年収の分け前を、2021年推定年収4億として上記条件で計算してみました!

  • シルクロード:40%=1億2000万
  • ンダホ:15%=6000万円
  • マサイ:15%=6000万円
  • モトキ:10%=4000万円
  • ザカオ:10%=4000万円
  • ダーマ:10%=4000万円

残り10%:4000万円

 

この4000万円の行方が気になりますが、細分化してメンバーに割り振られているのかもしれません。

しかし、何事にも維持費はかかりますので「何かあった時の為」に貯めてあるのかもしれませんね。

それにしてもまだメンバー全員20代後半にして凄い額を稼いでいますね…

尊敬しますが、金銭感覚がけた違いになりそうで怖いです…(笑)。

 

スポンサーリンク

フィッシャーズのメンバーでYouTube以外の仕事をしているメンバーは?

フィッシャーズのメンバーでYouTube以外の仕事をしているのは誰でしょうか?

それぞれご紹介していきますが、詳細や真実については定かではありません。

まず、ダーマはプログラマーで、ゲーム会社に勤務しているという説があります。

ザカオは、プロダンサーでダンス講師を行っています。

マサイはデジタルアーティストとしての活動をしていますが詳細は不明です。

また、ンダホはオリジナルTシャツブランド『ふざけファクトリー』を展開しています。

ンダホは工場勤務の経験があり、工場勤務時代は兼業だったことになりますが現在は専業です。

 

フィッシャーズとして十分な年収がありながらも本業を継続している彼ら。

人として尊敬できる部分があると思います。

いつも面白い動画を投稿している裏側の努力は計り知れないと思います。

さすが人気を維持しているグループですよね!

>>フィッシャーズメンバーの人気順位は?カラーやプロフィール総まとめ

スポンサーリンク

フィッシャーズの年収の分配トラブルはあった?

スゴイ年収であることが予想されるフィッシャーズですが、年収分配のトラブルはあったのでしょうか?

調べてみたところ、そのような話題は全く出てきませんでした。

6人という大人数で動画を投稿し、年収の額も大きいフィッシャーズ。

ですが、同級生メンバー達とこんなにも長く一緒にYouTube活動を続けてきました。

それを考えれば、年収分配でトラブルがあったとは全く思えません。

「金の切れ目が縁の切れ目」とも言いますし、メンバー全員が納得できるように分配していると思われます。

幼馴染や中学の同級生とこんなにも長く、いい関係を保っていられることもフィッシャーズが人気である理由の1つなのではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

フィッシャーズの年収2021最新は?分配方法や分け前や分配トラブルは?のまとめ

大人気6人組YouTuber『フィッシャーズ』についてまとめてきました。

推定ですが年収は驚異の4億越えかもしれません…

しかしながら、自分の好きな仕事を続けるメンバーもいるし年収分配でトラブルになったこともありません

長くいい関係を保ち、一緒にYouTube活動をしてきました。

フィッシャーズは今後も、チャンネル登録者数や再生回数などのランキングでは上位に居続けると思います。

これからもメンバー仲良く面白い動画を投稿し続けて行って欲しいですね!

今後のフィッシャーズの活躍もチェックしていきたいと思います!

>>フィッシャーズメンバーの人気順位は?カラーやプロフィール総まとめ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク