夢グループ社長の年収年商はいくら?売れてて儲かってる?

スポンサーリンク

社長自らが、CMを担当している夢グループ。

なまりが可愛くチープなCMが気になって、ついつい見てしまいます!

今話題の夢グループの社長ですが、夢グループって儲かっているのでしょうか?

あのCMのチープさだとあまり儲かっていないようにも感じますね。

そもそもあの安さだと売れても収益は少なそうに感じます。

夢グループ社長の年収も気になります。

夢グループ社長の年収年商はいくら?

売れてて儲かってる?

調べてみました!

スポンサーリンク

夢グループの年商はいくら?

2020年に年商150億円を超えた夢グループ。

 

夢グループ社長・石田重廣さんは、今現在(2022年7月)はとてもやり手の社長と言えますが、

若い頃はさえない日々を送っていました。

石田重廣社長のさえないエピソード

  • 野球選手になりたくて野球の強豪校に入るも学校内の不祥事により試合中止。理不尽さに嫌気がさし退部。
  • 大学受験は全滅。浪人。
  • 大学受験費用16万を友達に盗まれる。
  • バイトどれも2~3日でクビ

 

しかし、

広告付きの地図を売り込み年商5千万円を売り上げることに成功!

中国に渡航し、絨毯の輸入をするも失敗。

香港に住み、日本と行き来きしてシルクを通販(通販事業の前身)

スターにしきのこと錦野旦さんにシルクパジャマのモデルをお願いし成功!

スターをお願いするスポンサーの立場から、タレントを抱える芸能事務所にシフトして芸能事務所設立。

営業価格がマル秘だった時代に、出演料を明らかにしたダイレクトメールをホテルに配り営業をかけて成功!

タレントを給料制にして、タレントの方から所属にしてほしいと申し出がくるほどに。

このような感じで失敗と成功を繰り返して、事業を成功へと導いた石田重廣社長でした。

スポンサーリンク

夢グループ社長の年収はいくら?

年商150億円を超している夢グループですが、石田重廣社長の年収は分かりません。

年商が高くても、経費がどのくらいかかっているかによって年収は変わってきます。

年商が高くても年収が高いとは一概にはいえません。

しかし、夢グループは経費をケチっていることで有名です。

それを踏まえると、石田重廣社長の年収は、億を超えるほど高いと言えそうです。

スポンサーリンク

夢グループは売れてる?儲かってる?

夢グループ儲かってます!

夢グループが販売している通販製品はとにかく安い!

そのカラクリは自社製品を売っているから。

また、福島出身の石田重廣社長は、若い頃なまっていることで「言ってることがわかんねえ」と言われることが多かったのです。

しかし、それがキッカケで取引先の人と仲良くなったという経験があります。

それに味をしめたのかわかりませんが、なまりを全面に押し出してCM出演!

夢グループ社長・石田重廣さんの考えた、田舎の社長とスナックのママ設定CMが、視聴者の関心をひいて通販事業も大成功です。

通販事業だけでなく、芸能事務所も運営している夢グループは、北海道から九州まで夢コンサートが開催されています。

コロナ禍で開催中止となり、一時は経営も悪化していたということですが、なんとか盛り返してきています。

あの頃のスターに今でも会えるなんて、まさしく夢コンサートですね!

スポンサーリンク

まとめ

年商150億円を超えている夢グループに驚きました!

一見うさん臭く怪しい夢グループの石田重廣社長ですが、紆余曲折を乗り越えて事業を大きくしてきたのですね。

その時代の誰もやっていないことに早めに目をつける先見の名があったといえます。

営業先に見積りを明確に示し、所属タレントも給料制。

タレントの人たちも給料制が安定していると思ったのでしょうか、続々と所属タレントが増えていったということです。

しかし、そのせいで所属タレントの狩人にお金が払えなくて困ったというエピソードもあります。

しかし、現在は過密スケジュールの夢コンサートですから、もしかしたらギャラ制の方が歌手の方々はお得だったのかもわかりませんね。

石田重廣社長の愛人に見える専属歌手のあの女性にいくら給料を払っているのか気になりますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク