SnowManの歌上手い順やメンバーの歌唱力!生歌やハモリ担当は誰?

  • 2021年11月2日
  • 2022年12月7日
  • SnowMan
スポンサーリンク

SnowManの歌上手い順やメンバーの歌唱力が気になります!

人気グループSnowManはダンスに定評のあるグループですが、歌唱力はどうなのでしょうか?

今回はSnowManの

  • 歌上手い順、メンバーの歌声の特徴
  • 生歌と言われているメンバーは?
  • メインボーカルは誰?ハモリは誰?

について徹底調査☆

歌上手いメンバーはもちろんあの激しいダンスをしながら生歌なのかも興味があります!

ぜひ最後までご覧ください♪

SnowManメンバーの人気順と一人一人の個性はこちら▶▶

スポンサーリンク

SnowManの歌上手い順と歌声の特徴は?

SnowManの歌上手い順と歌声の特徴についてまとめました☆

どのメンバーが1番上手いと言われているのでしょう?

とても気になりますね!

SnowManの歌上手い順1位:渡辺翔太の歌唱力と歌声の特徴

SnowManの歌上手い順1位は渡辺翔太(わたなべしょうた)くんです☆

これは納得の結果ですよね!

SnowManのファンの方でも改めて「歌が上手いな~」と感じているようです。

渡辺くんの歌唱力はSnowManの宝ですよね♪

歌声の特徴としては高音も力強く発声しています。

地声はハスキーですが高音も響くなんて音域が広いんですね。

安定した歌唱力がとても魅力的です☆

スポンサーリンク

SnowManの歌上手い順2位:目黒蓮の歌唱力と歌声の特徴

SnowManの歌上手い順2位は目黒蓮(めぐろれん)くんです☆

目黒くんの歌唱力についてはファンの間で「優しい声で癒される」と言われています。

実は目黒くんは最近になってとても歌が上手くなったと評判です。

目黒くんはとても努力家で知られているので陰で練習したのかもしれませんね♪

SnowManの歌上手い順3位:ラウールの歌唱力と歌声の特徴

SnowManの歌上手い順3位はラウールくんです☆

18歳になったラウールくん。

元々表現力は素晴らしいものがありましたが、さらに声変わりも落ち着き音程が安定しました。

あれほどダンスもうまくて歌唱力もあるなんてこれからの成長がとても楽しみですね♪

スポンサーリンク

SnowManの歌上手い順4位:阿部亮平の歌唱力と歌声の特徴

SnowManの歌上手い順4位は阿部亮平くんです☆

 

下ハモを担当することが多くSnowManの歌を支えていると言っても過言ではない阿部くん。

安定したブレない歌声が魅力的です!

SnowMan宮舘涼太の歌唱力と歌声の特徴

宮舘涼太くんも歌唱力に定評があります。

宮舘くんはどんな時も落ち着いた立ち振る舞いが紳士で素敵ですよね♪

特に音程を外さない正確さが評判です。

SnowMan向井康二の歌唱力と歌声の特徴

向井康二くんは意外と歌が上手いと言う印象があります。

SnowManメンバー唯一の関西出身でいつも周りを笑わせてくれる向井くん。

おちゃらけているように見えて歌が上手いギャップが魅力的ですよね♪

スポンサーリンク

SnowManで生歌と言われているメンバーは?

SnowManは歌番組に出演している時に生歌でパフォーマンスしているのでしょうか?

9人メンバーがいますが全員生歌なのでしょうか?

歌唱力抜群の渡辺くんは歌番組出演時も生歌だと言われています。

9月24日『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に出演した際は

  • 生歌

渡辺くん、向井康二くん、佐久間大介くん

  • 口パク

岩本照くん、深澤辰哉くん、阿部亮平くん、宮舘涼太くん、目黒蓮くん、ラウールくん

ではないかと言われています。

この日披露された『EVOLUTION』は激しいダンスがあったため、生歌のメンバーとそうではないメンバーがいたのではないかと思います!

音程がぶれてしまうよりは生歌をやめてダンスに専念した方が良いと考えたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

SnowManのメインボーカルは?

SnowManのメインボーカルは渡辺翔太くんです!

やはり渡辺くんがサビ前などの大切なパートを任されている印象を受けます☆

そしてラウールくんもメインボーカルと言って良いほどパートが多いメンバーになります。

今後2人でSnowManの歌唱力を引っ張ってくれることでしょう♪

スポンサーリンク

SnowManのハモリ担当は誰?

SnowManのハモリ担当は阿部亮平くんです☆

メインパートを歌うメンバーを下から支えている感じが職人のようでとてもかっこいいですよね!

特に渡辺くんと目黒くんがメインパートを歌う際に低音でハモることが多く、とても美しいと言われています☆

スポンサーリンク

SnowManの歌割りの決め方は?

SnowManの歌割りの決め方はどうなっているのでしょう?

確かに9人もいると歌割りにばらつきがあるように感じますね。

ファンの間でも歌割り格差については色々な意見があるようです。

ですが、グループの年数を重ねて行く中で立ち位置も変わって行きます。

例をあげるとHey!Say!JUMPの伊野尾慧くんはデビュー当初歌番組でも全然カメラに映らず、ソロパートもほとんどありませんでした。

しかし過去のアルバム(2021年8月発売の群青ランナウェイ)ではセンターに立ってパフォーマンスを行っていました。

今の状態はいつか絶対に変わりますので「推しがなかなかテレビに映らない!」「歌割りが少ない!」と言う方も辛抱強く応援し続けましょうね♪

スポンサーリンク

SnowManは歌が下手?グループの歌唱力の評価は?

SnowManはグループとして歌が下手なのでしょうか?

残念ながら「下手だ」と言う意見も見受けられました…

ですが、歌番組であれだけ激しく踊って音を外さないのはありえないですよね!

ファンに素晴らしい生歌を届けてほしいなと思います♪

スポンサーリンク

まとめ

SnowManの歌上手い順位やメンバーの歌声の特徴についてまとめました☆

歌上手い順位1位は渡辺翔太くん、SnowManのメインボーカルとしてグループを引っ張っていって歌割りも1番多い印象です♪

気になる生歌か口パクかについてはあくまで予想ですが、生歌のメンバーとそうではないメンバーがいそうです。

ですがSnow Manは激しいダンスパフォーマンスが多くなかなか生歌は難しいのかもしれませんね。

歌割り格差についてはファンとしてはとても気がかりですが、今の状態がそうなだけであって今後必ず変わっていきます!

メンバーのドラマ主題歌に楽曲があたった際はそのメンバーがセンターに来て必然的に歌割りも多くなりますよね♪

SnowManメンバーは、一人ひとりが生き生きしているところもいいですよね!人気の順位も難しいです…

ジャニーズで一番アツいグループといっても過言ではないSnowMan、ファンに素晴らしい歌声を届けてほしいなと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク