長尾謙杜の私服ブランド特定と画像!メガネやスニーカーはどこの?

スポンサーリンク

なにわ男子の最年少メンバーの長尾謙杜くん。

なにわ男子の衣装を長尾謙杜くんが担当したこともあるほどの、おしゃれさんです!

長尾謙杜くんは私服では、どんなブランドの服を着ているのでしょうか?

デザイナーズブランドの服やスポーツブランドの服を愛用していました!!

高校生の時から、おしゃれブランドのリュックを使っていたり、なにわ男子のYouTubeチャンネルの時に、大阪出身のデザイナーさんの洋服を選んでいたり…

おしゃれのこだわりがハンパなかったです!!

長尾謙杜くんの洋服、メガネ、スニーカーなど私服のブランドや着用画像を調べました!

スポンサーリンク

長尾謙杜の私服のブランドはどこ?

長尾謙杜くんが私服で着ていた洋服のブランドと値段など調査してみました!

デザイナーズブランドやナイキなど、さすが長尾くん!という服選びのこだわりをお伝えします!

FEAR OF GOD(フィアオブゴッド)

 

 

長尾謙杜くんが、2020年のISLANDTV(アイランドTV)の「#なにわ先生」で着ていたTシャツは「FEAR OF GOD(フィアオブゴッド)」のものでした!

「FEAR OF GOD」のFIFTH COLLECTIONのメッシュ素材の「ManuelTシャツ」を着ていたと思います。

 

「FEAR OF GOD」はロサンゼルスのデザイナーJerry Lorenzoさんのブランドなんですね!

「FEAR OF GOD」の公式サイトには、「ManuelTシャツ」のTシャツは載っていなかったのですが、他のTシャツは2万円~5万円でした!

無地ですが、素材がメッシュで、形がスクエアっぽくておしゃれな白Tですね!

ISLANDTVの「#なにわ先生」の時は、Tシャツとスカートが「FEAR OF GOD」でした。

恐らく上下で10万円近くするコーディネートだったのでは?

スカートをチョイスする長尾謙杜くんはさすが!おしゃれ上級者です!

「FEAR OF GOD」は長尾謙杜くんが好きなブランドの一つのようですね!

 

スポンサーリンク

NIKE(ナイキ)

 

 

長尾謙杜くんが、ISLANDTV(アイランドTV)の「なにわ男子が2歳になりました。」で着ていた黒いNIKEのTシャツは、「Dri-FIT Graphic Running T-Shirt」でした。

NIKEマークの下の靴を履いた顔のようなイラストがかわいいですね!

値段も6,815円ということなので、長尾くんとお揃いで買うこともできそうです!

シンプルな黒Tシャツに、かわいいイラストをチョイスするところが、長尾くんのセンスが光っていますね!

 

SAINT MICHAEL(セント マイケル)

 

 

長尾謙杜くんがYou Tubeのジャニーズ事務所のゲームが好きなメンバーが集まる

【JohnnysGamingRoom】のメンバーとなり、

「スターティングメンバー発表!今後このメンバーでゲームしていきます!」の着ていた緑のトレーナーは

「SAINT MICHAEL(セント マイケル)」の「VISION RAGLAN SLEEVE SWEATSHIRT 」でした!

 

「SAINT MICHAEL」は、《READY MADE》のデザイナー「細川雄太氏」と、

マルチビジュアルアーティストとして活動している「Cali Thornhill Dewitt (カリソーンヒル・デウィット)氏」が手掛けられているブランドのようです!

全アイテムの縫製から加工、さらに仕上げまで特殊ミシンを使用しており

リアルなヴィンテージ感が特徴とのことです。

値段は41,800円とお高めですが、鮮やかな中にも色褪せたかのような緑と

古着と思わせるダメージ加工のデザインで、一見着こなすことが難しそうですが

おしゃれ番長の長尾謙杜くんには、緑色もお手のもののようですね!

 

スポンサーリンク

kolor(カラー)

 

 

長尾謙杜くんがISLANDTV(アイランドTV)の「なにわ男子「メンズ校」今夜最終回」で

着用されていたジャケットが「kolor(カラー)」のものでした!

kolorの2020AWのニット素材のブロックニットジャケットかと思われます。

黒のような茶色のようなベーシックな色味の中にも素材の異なった艶のあるピンクと

緑の生地を合わせていて、一癖あるおしゃれなジャケットですね!

 

スポンサーリンク

長尾謙杜の私服アイテム(スニーカー・パーカー)のブランドは?画像と特定!

長尾謙杜のスニーカーブランドは?

 

 

長尾謙杜くんは、お父さんの影響もあるのかスニーカーが好きとのことで、

45足のコレクションがあるみたいですね!

その中でもNIKEが多く、ハイカットやローカットなど幅広く履かれていますね!

特にNBA選手だったマイケル・ジョーダンとのコラボレーションした

AIR JORDANシリーズが特に多いですね!

またブランドや著名人とコラボレーションした物も多いですね!

今後のスニーカーコレクションにも目が離せませんね!

 

長尾謙杜のパーカーのブランドは?

 

【HUMAN MADE(ヒューマンメイド)】

長尾謙杜くんがジャニーズJr.時代のYou Tubeの

「なにわ男子(以後省略)【大橋和也への28の質問】」子供生まれました!」や

「【丈一郎&恭平の誕生日をお祝い】手作りチョコ対決」、

「【罰ゲームすごろく】痛烈!メンバーが限界まで体当たり!!」の

動画で着用されていたものは

「HUMAN MADE(ヒューマン メイド)」と「Girls Don’ t cry(ガールズ ドント クライ)」と

コラボされていたGirls Don’ t cry ×HUMAN MADE PIZZA HOODIE GDCのものかと思われます。

 

「HUMAN MADE」は「A BATHING APE(ア ベイシング エイプ)」の創業者のNIGO(ニゴ)氏がデザインするブランドで、

「Girls Don’ t cry」は大阪出身のグラフィックデザイナーVERDY(ヴェルディ)氏の手掛ける

ブランドのようです!

長尾謙杜くんの私服の中では比較的シンプルなデザインのように見えますね!

 

長尾謙杜のリュックのブランドは?Y-3(ワイスリー)?

 

長尾謙杜くんが2019年2月1日の「行列のできる法律相談所」に出演した時のVTRの時に、

背負っていたリュックは「Y-3(ワイスリー)」の「LOGO BACKPACK」でした!

Y-3のリュックは、黒字にロゴの『Y-3』の文字が入っているシンプルなリュックですね!

 

「Y-3」は日本のデザイナー、山本耀司(ヤマモト ヨウジ:Yohji yamamoto)とスポーツブランドの「ADIDAS(アディダス)」のコラボレーションで生まれた日本のブランドとのことです。

「Y-3」の公式サイトには「LOGO BACKPACK」は載っていなかったのですが、

他のリュックは3万円〜5万円弱でした!

高校生で背負われていた長尾謙杜くん、おしゃれ番長の片鱗をうかがわせておりますね!

 

簡単な2~3文でOKです!

・Y3のリュックについての説明⇒シンプル、とかカッコイイ、とか、値段とか

・Y3のリュックを背負った長尾くんに対するファンの反応・Twitterで「y3 長尾」で調べてみた結果を記事にしていただくのも手です(3万以上の値段、高校生が選ぶリュックじゃない)

など入れていただけたらと思いました!

 

 

スポンサーリンク

長尾謙杜のメガネがかわいい!ブランドと画像は?

 

 

長尾謙杜くんは、ジャニーズJr.時代のYou Tubeの「なにわ男子【衝撃映像連発】ガチで催眠術かかってみた!」で銀色のフレームの丸メガネをかけていました!

着用していたメガネのブランドを色々探してみたのですが、特定はできませんでした。

長尾くんの私服の傾向からすると、ハイブランドの可能性も高いですよね!

 

長尾謙杜くんは、シルバーの丸メガネがよく似合いますよね!

かわいすぎてキュンキュンしてしまいます!

 

長尾謙杜くんもメガネがよく似合いますが、道枝駿佑くんのメガネ姿も鼻血ものですね!

 

長尾謙杜くんは、フレームが細いタイプが良く似合うと思いますが、フレームが太いメガネをかけている画像も見つけました!

 

こっちもいいですね!!

長尾謙杜くんはきれいな顔立ちなので、どんなメガネもかけこなしていますね!!

 

スポンサーリンク

まとめ

なにわ男子の長尾謙杜くんの私服やアイテムについてご紹介しました!

「なにわ男子」のメンバーとしてデビューした長尾謙杜くん。

 

「服が好き」な、なにわ男子のおしゃれ番長。

長尾謙杜くんはストリートブランドから国内のブランド、そしてスポーツブランドまで幅広く着用していることが分かりました!

 

「着るだけでなく、デザイナーさんを知ったり、ファッションデザインのテーマを知ることも勉強している」と話していることから、ただ服が好きではなく、本質から知ろうとしている点が服に対して情熱が伝わってきますね!

 

今後の長尾謙杜くんの私服の傾向や、ファッションのお仕事の活躍にも目が離せませんね!

なにわ男子の中でも長尾謙杜くんの人気は上昇中!

 

 

\2月23日発売!2021年なにわ男子初ツアー「#なにわ男子しか勝たん」は、長尾謙杜くんがデザインした衣装も登場!/

なにわ男子しか勝たんDVD予約はどこで買うと安い?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク