KinKiKidsも2022年で25周年を迎え、ずっと人気が衰えない長寿デュオとなりました。
ですが、ジャニーズ事務所の長寿グループが徐々に幕を引きはじめています。
KinKiKidsは以前から退所はいつするのか?事務所移籍もあるのか?いやいや解散はしない!などあれこれ言われています。
ファンは心配ですね。
解散・事務所移籍の真相は⁉黒い噂についても調べてみました!
KinKiKids(キンキキッズ)に退所説?
ジャニーズ事務所からKinKiKids退所の発表は今のところ出ていません。(2022年4月22日現在)
KinKiKids退所説が浮上した理由は、
2021年11月に堂本光一くんはインスタライブで、ジャニーズ事務所に「そりゃねえだろう」と抗議したのです。
その詳しい理由は、毎年京セラドームでカウントダウンコンサートを開催しているKinKiKidsですが、コロナが収束せずに観客動員数に制限が出て、カウントダウンドーム公演をキャンセルすることに同意しました。
けれども、2021年12月30日はジャニーズフェスティバル、31日はジャニーズカウントダウンが東京ドームで行われることが決定したことを知り「そりゃねえだろう」と思ったということです。
結局、元日まで抑えていた東京ドームでジャニーズフェスのセットを使うこと、リハーサルは元日の午前中にすることという条件つきで、元日にKinKiKidsの東京ドーム公演が決定しました。
しかし、それだと2017年に突発性難聴を発症してしまった堂本剛くんの耳に配慮した音響設備が設置出来ないということに不満を覚えたのです。
他にも25週年にいろいろ話していると発言したり、2021年のライブで、「明日突然退所しますって言ってるかも知れない」など冗談で言ったことを受けて退所説が浮上してしまったのでした。
しかし、光一くんのその不満は相方とファンに申し訳なく思ったことから起きたこと。
それだけKinKiKidsのことを考えているということがわかります。
KinKiKids(キンキキッズ)が退所するならいつ?
6月末です。
毎年6月末が近づいてくるとKinKiKidsファンは怯えはじめるのです。
ジャニーズ事務所は、3月末、6月末、9月末で契約が切れることが多く、KinKiKidsは6月末と言われています。
しかし、2022年4月22日現在何も発表されていないので、何か問題でも起こらない限り2022年6月末退所は無いと思われます。
KinKiKids(キンキキッズ)に事務所移籍の可能性がある?
某女性誌の記者は、KinKiKidsが独立する際には、TOKYOと同じように㈱KinKiKidsとしてジャニーズ傘下の新会社設立になると予想しています。
しかし、ジャニーズ事務所を独立して、「のんびりなかい」を立ち上げたKinKiKidsの先輩・中居正広さんは、ジャニーズ事務所を辞めなきゃよかったと人手が足らず大変な思いをしていると発言しています。
先に退所した元TOKYOの長瀬智也くんは光一くんの親友で、退所後の変化などいろいろと情報が耳に入っていることでしょう。
退所していった先人たちの嘆きを知って、KinKiKidsは独立を踏みとどまる可能性が高いといえます。
この5年で其々が考え上も下も戦友もグループの終わり休止新しい形退所etc…と急変した中で 今現在KinKiに対してふたりが「ふたりにしか出来ない表現がまだまだある 」「試練も葛藤もあったけど気づきと生きる喜びがある これから先も学び続けたい」なのを真っ直ぐ受け取りたいですね
— 白米 (@krpf007) March 9, 2022
ファンは、KinKiKids二人の言葉を信じています!
KinKiKids(キンキキッズ)の黒い噂とは?
KinKiKidsに黒い噂はありません。
しかし、不仲説ならあります。
嵐以降のジャニーズグループはとても仲良しな傾向にあります。
けして、KinKiKidsが仲が悪いわけではなくむしろリアル堂本兄弟といった感じです。
男兄弟は、ベタベタするのが仲良しということではないと思います。
むしろKinKiKidsくらいの距離感が普通のように感じます。
不仲説がささやかれている原因は、
- お互いの連絡先を知らない
- インタビューもリハーサルも別々
しかし、2022年の25周年で剛くんが光一くんとの共作を懇願し、光一くんが叶えてくれたとラジオで発言しています。
きちんとコンビとしての絆はあるので安心です。
数年ごとに定期的にくるKinKi沼がやってきてるねんけど、1人でもやっていける2人がどんだけ不仲説出されても「言ったやつ誰やねん」ってネタにして蹴散らしてずっと一緒にいるのほんっっっっっと泣きそうなぐらい最高
— hico (@b61008485) July 20, 2021
子どもの頃からずっと一緒にいる二人の絆、その想いは二人とファンにしかわからないですよね。
KinKiKids(キンキキッズ)は解散しない?!
はっきり言えることは今年、KinKiKidsは解散しません。
2022年は、KinKiKidsの25周年です。
ジャニーズ事務所「周年の呪い」という都市伝説がありますが、今のところKinKiKidsのお二人に危機は訪れていません。
残念ながら2017年のKinKiKids20周年公演の際、剛くんに突発性難聴が発症し中継での出演となりました。
しかし、2022年の25周年コンサートは有観客の東京ドーム公演からスタートできたのです。
ジャニーズフェスのセットという少しの不満を抱えながらも、ジャニーズフェスの総合演出家・松本潤くんと打ち合わせを重ね、光一くんいわく「松潤がものすごく気を使ってくれて」ということ。
このおかけで問題無くファンと久しぶりに交流できたのでした。
しかし、KinKiKidsにも解散の危機はありました。
約10年前に光一くんはKinKiKidsを解散したいとジャニーさんに解散について相談しています。
ジャニーさんは「剛がいいなら」と答えたということですが、剛くんは「NO」を突きつけたのです。
そして、2019年12月に「CDTV」で解散説を一蹴しています。
2019年はジャニーさんが亡くなり、特に解散・退所説が飛び交いましたが、
剛くんいわく「楽屋でしゃべってないと第三者に仲が悪いと言われる。仲悪くないですよ。」
光一くんは、「そろそろ解散かと、どこどこ関係者がって誰が言ってるの?連れてこい。」と笑い話にしています。
この時は「解散しない」と強い口調でハッキリいいました。
昔KinKiさんの解散説が流れた時、剛さんが「僕らが一言も言ってないのに、皆が記事の方を信じてしまうのは悲しい」的な話をされていて、そうだなぁと納得。以後ご本人の発信があるまでは聞かなかったことにする私になりました。報道に揺らいだ人はこんな考えもありますよ😁
— 若月神無💙💛1000city🐖297(絵師) (@KannaWakatsuki) January 4, 2022
ファンクラブからの報告だけを信じましょう!
まとめ
ジャニーズ事務所は、デビュー待機中の後輩が大渋滞でJr.の人数も増え続けているのです。
SMAP解散、嵐が無期限活動休止、TOKYOが独立、V6解散ときたら次はKinKiKidsか⁉と思って焦るファンの人のお気持ちをお察しします。
しかし、堂本という同じ名字は、奇跡のようなものとKinKiKids本人たちが言っています。
光一くんがツンデレなために誤解が生じやすいのですが、互いにかけがえのない存在だと思っているはずです。
「推しは推せるうちに推せ」という格言があるように、いつ退所や解散が訪れるかわからないのでKinKiKidsが活動してくれているうちは、ファンは全力で応援するのみです!