V6解散後初となる岡田准一主演作が2022年9月16日(金)「ヘルドッグス」が公開されます。
原作は、2004年の第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生による小説「ヘルドッグス 地獄の犬たち」(角川文庫/KADOKAWA刊)。警察小説を超えた問題作として話題になった1作です。
共演は、大人気の坂口健太郎が岡田准一の相手役として映画を盛り上げます。これまでのさわやかなイメージとは一線を画すような役柄の本作。岡田准一とのケミストリーも気になりますよね!
監督は主演の岡田准一ともともに作品(関ケ原・燃えよ剣)を作り上げてきた原田眞人監督。
2022年9月16日(金)公開の「ヘルドッグス」の
- 前売り券やムビチケの発売期間と販売場所
- チラシはもらえるか?
- 前売り券を買えなかったときにお得に見る方法
の情報をまとめていきましょう♪
🔥ポスター&チラシの第𝟏弾完成🔥
順次、本作上映劇場にて設置予定です❗️
ぜひチェックしてみてください👊#ヘルドッグス pic.twitter.com/KBLUj5OEbn— 映画『ヘルドッグス』公式 (@helldogs_movie) April 29, 2022
映画「ヘルドッグス」のチラシはもらえる?
2022年9月16日(金)公開「ヘルドッグス」の劇場用ポスターやフライヤーチラシも2022年4月29日より解禁されております。
昨日、映画を見に行ったら待望の😏フライヤーをゲットしました✌️
カッコイイ~~~‼️‼️#ヘルドッグス#映画楽しみ#ひらパー pic.twitter.com/OKDxaONtTM
— ひらかたパーク (@hirapar_pr) April 30, 2022
ジャニーズ系などの人気映画は持って帰れる枚数が制限されていたり劇場スタッフに声をかけないともらえないなどもありますよね。
先日、1人2枚までカウターで貰って下さいって書いてあるところで「ヘルドッグスのフライヤーお願いします」っ言ったら「2枚でいいですか?」って言いながら渡してくれたんだけど、もう1枚お願いしますって言ったら貰えたのかな?何で聞いたの(笑)
「はい」っていって結局もう1件貰いに行ったんだけど。— いつかのあの空 ☺︎ (@itukanoanosora) May 3, 2022
すでに、なくなっている映画館もあるようなので事前に確認したほうが良いかもしれないですね!穴場は併給会社の東映が運営している「丸の内TOEI」や「渋谷TOEI」は多く取り扱っているようです。
先日行った最寄りの○○シネマズには無かったので、大本命の東映で貰ってきました☺️#坂口健太郎#ヘルドッグス pic.twitter.com/eSmHiHSrF8
— ねこっこ (@tomo40328069) May 3, 2022
映画「ヘルドッグス」の前売り券の発売日はいつから?
2022年5月1日(日)現在、前売り券の発売日の情報は出ておりません。
2021年9月17日公開「マスカレード・ナイト」(木村拓哉主演)は2021年7月6日に発売されていました。
通常前売り券は映画公開の約2か月前くらいから発売されるので7月頃かなと予想されます!
映画「ヘルドッグス」の前売り券特典は?
こちらも、2022年5月1日(日)現在、前売り券特典は発表されておりません。
2021年10月15日公開されていた、岡田准一主演・原田眞人監督の「燃えよ剣」はオリジナル扇子とのセットでセブンネット限定で販売されていました!
燃えよ剣の際にも同じスタッフで発売されていたので今回もあると思います!警察やヤクザがキーワードの映画になるのでそれに合わせたようなアイテムだと連動感が出てうれしいですね!
映画「ヘルドッグス」のムビチケカードの発売日・発売場所はいつどこで?
こちらも、2022年5月1日(日)現在、ムビチケカードの発売日・発売場所は発表されておりません。
ムビチケカードは、前売り券と同じ日の販売となり映画館やネット・大手コンビニでも買えます!
ネットやコンビニで買えるのは映画館が近くにない人も買うことができるので便利ですよね!
映画「ヘルドッグス」の映画のチケットはコンビニで買える?
映画「ヘルドッグス」の前売り券はコンビニで購入できると思います。
最近の東宝公開の邦画もローソンやセブンイレブンで販売されています。
また、近年はセブンイレブン限定での前売り特典チケットとグッズが付いたアイテムなども多く出てるので買う場所も迷ってしまいますね!!
セブンイレブン(セブンチケット)
2022年5月1日現在、大人気テレビドラマの映画版「極主夫道 ザ・シネマ」(2022年6月3日公開)などが発売されてます。
近所のセブンイレブンで支払いから受け取りまでできるので便利です。現金や電子マネー・クレジットカード支払いに加えてnanaco支払いができるのでポイントをためている方には良いですね。
ローソン(Loppiのローチケ)
映画のチケットならローチケというくらいチケットの種類が豊富なのがほかのコンビニとは差別化されています!
通常の映画のチケット以外にもライブビューイングや舞台挨拶付きなどバラエティ豊かなチケットを取り扱っているのも特徴です。
ローソンチケットのご利用はまず登録が必要になります、その後チケットを探して購入してレジで精算となります。
ファミリーマート(ファミチケ)
ファミリーマートに設置されている「Famiポート」で映画前売り券は販売されております。
Famiペイが使えるのでファミマをよくご利用される方は使いやすいかもしれないですね。
2022年5月1日現在、トムクルーズ主演の「トップガン マーベリック」(2022年5月27日公開)がファミマプリントでプリントされるA4光沢紙がついてくるファミマ限定の前売り特典もあります!
映画「ヘルドッグス」の前売り券を買えなかった!お得に見る方法はある?
映画「ヘルドッグス」が前売りで買えなかった方は、
- 映画館ごとのキャンペーンを利用する。例えば、TOHOシネマズはシネマイレージカード持っている方は火曜日がお得になります。
- 1日などの映画のサービスデーなど利用する。
- auスマートパスプレミアム会員となりTOHOシネマズで500円で見れる方法。
- 映画館ごとのキャンペーン週間に鑑賞する。(auマンデイウィークなどがあります。)
- イオンシネマ限定でイオンカードを持っている方や同伴者まで安くなるキャンペーンも存在します(ミニオンズカード)
- レイトショーなどの時間なども狙う!
などを利用するなどの方法があります。
よく行く映画館やお気に入りの映画館を調べておきお得に見れるを日を調べておくことやカードなどのポイントをためるなどしてお得に鑑賞してもいいかもしれないですね!
映画「ヘルドッグス」の入場者特典はある?
こちらも、2022年5月1日(日)現在、映画「ヘルドッグス」の入場者特典は発表されておりません。
私も、入場者特典目当てに公開と同時に行ったり何度も見に行ったりします!
まとめ
今回は、2022年9月16日(金)公開の「ヘルドッグス」の前売り券の発売日やどこで買える?・特典の内容はをまとめてみました。
特報映像や追加キャストなども徐々に発表されてきていて公開が楽しみですね!
まだこれからの情報が多いのですが公開や新しい情報が楽しみですね!