吉村洋文大阪府知事の生い立ちと実家のご両親、ご兄弟を調査。吉村知事のご兄弟は年齢の離れたお兄さんが1人います。
またイケメン吉村知事の結婚も関心事となりました。吉村洋文知事は結婚されており、お子さんは3人、自宅は大阪市内のマンションです。その自宅マンションは「億ション」という噂。
子煩悩と評判の吉村知事。今年はコロナで特に受験生を持つ親は大変!実は吉村知事もそのひとりです。
公私ともに多忙が続きそうな吉村知事、生い立ちも含めてまとめました。
吉村洋文大阪府知事の実家の場所や家族構成は?
吉村洋文大阪府知事の出身は大阪府河内長野市で、実家も河内長野市にあります。
河内長野市は大阪府の南東に位置し、和歌山県に隣接する市で、日本遺産に認定されている寺院などがあります。吉村知事自身「自然と歴史が豊かな所」と語っており、古き良き日本の情景のある市です。
日本遺産に認定された河内長野市。どうでもいい話だが、僕の生まれ故郷で、市立千代田小、千代田中に通った。子供時代は剣道をしてたのでこの記事の観心寺での剣道大会にもよく行った。河内長野は自然と歴史が豊かな所なので、一度足を運んでみて下さい。 https://t.co/xLHzGyJThE
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) May 20, 2019
河内長野市の風景をいくつか集めてみました。
延命寺
場所:大阪府河内長野市
撮影:2019年12月1日#延命寺 #紅葉 #お寺 #河内長野市 #銀杏 #カメラ撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #d7500 pic.twitter.com/Z4Leqn3nEg— Tomo-Photo (@PhotoTomoyoshi) December 9, 2019
酒蔵通り(大阪府河内長野市)
※河内長野市を南北に縦断する「高野街道」の一部
受賞ツアーのスポット紹介4
「水の里の旅コンテスト2018」学生部門 優秀賞
関西学院大学都市研究会
詳しくはこちら↓https://t.co/H9CdA9XqLd pic.twitter.com/YIJbhwbA2D— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) December 14, 2018
「観心寺」は、大阪南部 河内長野市の山間に有り楠木正成の菩提寺として有名🎌広い境内には国宝・重文が沢山👌💫空海のパワスポ「星塚霊場」には、厄除けの効果があるといわれています。私の生まれ故郷💫大阪府南河内郡千早赤阪村の隣・楠木公を偲ぶ法要も定期的に🙏🈶由緒有る古刹です🤗🙏🍀💞💫🎌 pic.twitter.com/j5zThhXL80
— s・ueno (@sueno45136062) November 30, 2018
金剛寺の秋🍁ほー❣️ (@ 天野山 金剛寺 in 河内長野市, 大阪府) https://t.co/8aXmJl5UoR pic.twitter.com/W1dYeBhYCu
— てらの たびと(寺 旅人) .。.。o○役員連中が五月蝿いから在宅勤務になっちまってよー‼️ (@TERATABIST) November 4, 2019
河内長野市は “大都会大阪” のイメージとは全く違い、ゆったりとした時間の流れるとても魅力的な所という印象ですね。
吉村知事の実家の家族構成は、お父さん、お母さん、ご兄弟はお兄さんが1人の4人家族です。
吉村洋文大阪府知事の兄弟は?5歳年上の兄が1人
吉村洋文大阪府知事のご兄弟は、お兄さんが1人います。
お名前は吉村利博さんで、名前の「博」は利博さんが大阪万博の年に生まれたことから「万博」から引用して付けられたとのこと。
是非、ご覧下さい!ちなみに僕の兄の名前は、「利博」。大阪万博の年に生まれたので、万博から一文字とったそうです。どうでもいい話ですが。 https://t.co/0RXBB2YKnz
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) October 7, 2016
大阪万博は1970年3月15日から9月13日に開催されているので、1970年生まれ。吉村知事が1975年6月17日生まれなので、5歳差ということになります。
ただし、1970年生まれは学年としては1969年度の可能性もあるので、学年としては5つか6つ差ということになりますね。
お兄さんについて詳しいことはわかっていませんが、ソニーの子会社のサラリーマンをしているという情報があります。
男兄弟で学年差が5つあると、弟の吉村知事から見ると兄弟としての兄というより、兄と父親の中間的な存在になるはず。お兄さんに関する言及はほとんど無いのですが、洋文少年からお兄さんはどのように見えていたのか気になりますね。
吉村洋文大阪府知事の父は?サラリーマンだった
吉村洋文大阪府知事のお父さんはサラリーマンで、吉村知事の公式ホームページのプロフィールにも「サラリーマンの家庭に生まれる」と書かれています。
“「設計課」に勤めている(いた)” という情報があり、機械や建築物などの設計を行う技術者・エンジニアだったかもしれません。
“お父さんは厳格な人” という噂もあるのです。しかし、後で書くように吉村少年は自分から勉強をする子どもだったようで、噂に反して子どもに自由な親御さんだったことから吉村少年が自然と真っ直ぐ育ったのではないかと思うところです。
吉村洋文大阪府知事母は広島出身!
吉村洋文大阪府知事のお母さんは広島県の出身です。
広島に関するエピソードはTwitterでもいくつか見ることができます。
母方のおばあさんからは「原爆がピカッと光るの見たよ」など、原爆の体験談を何度も聞いたそうです。
広島は、おかんの故郷じゃけ。もうあの世に行ったけど広島のおばあちゃんからも「原爆がピカっと光るの見たよ」と子供の時に何度も聞いとるけんよ。広島での政治活動は大変だと思うけど、頑張ってくんさい。 https://t.co/4t3zbYcgeS
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) September 20, 2019
大阪市長時代の2018年6月18日に発生した大阪府北部地震への対応ですでに大阪では評価を上げていた吉村知事ですが、その直後の6月末から7月初めに発生した広島豪雨(西日本豪雨)では、被災復興に市長の夏のボーナス手取りの全額を寄付して話題に。また、広島の被災地を視察で訪れています。
平成30年7月豪雨の被災復興の目的で、広島に夏のボーナス手取り全額を寄付しました。日本維新の会の国会議員団も給料2割カットして被災地への寄付を続けており、一緒に広島へ。法律上、僕は大阪府内に寄付できません。広島は僕の母の故郷。少しでも被災復興、災害に強い街づくりに役立てて欲しい。 pic.twitter.com/daHu6eF248
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) September 6, 2019
これらの寄付や視察は広島が母方の地元であることと、大都市である大阪市の首長である(さらに大阪市自体が災害直後だった)という両方の理由から行われたものだと考えられます。首長としての献身的な行動は現在に通じますね。
吉村洋文大阪府知事の幼少期はどんな少年?
吉村洋文大阪府知事の幼少期について、小中学校は公立の河内長野市立千代田小学校、千代田中学校に通っていました。
スポーツに関しては “剣道をやっていた” とのことで、剣道初段を持つ腕前です。
剣道初段は中学生以上で取得でき、合格率こそ80%~90%ですが、防具を付けた実技以外に木刀による「形」の試験もあり、かなり真面目にやっていないと取得はできません。中学校では剣道部だったか、地元の剣道道場に通っていた、あるいはその両方だったかもしれません。
中学のときの “愛読書” が「公民の教科書」とのこと。
社会科が好きだったようで、当時から行政などの “社会” に関心があったことをうかがわせるエピソードですが、愛読書が教科書というのはマニアックというか、良い意味で変わった生徒だったようですね。
その後、高校は偏差値71という屈指の進学校である大阪府立生野高校に合格しているので、社会科だけでなく、そのほかの教科もかなり成績が良かったことがわかります。
学校ではリーダー的なタイプではなく、“縁の下の力持ちタイプ” で物静かな性格だったそう。
リーダー的ではないとはいえ、少し引いて物事の全体を見ることができ、周りの意見を最終的にまとめることができる存在だったようです。この辺りから吉村知事の地頭の良さが想像できますね。
超難関校へ進学できる成績も努力家タイプというより秀才タイプだったと想像できます。といってもさすがに偏差値71の高校には秀才でも受験前はかなりの努力が必要ですが…。
九州大学卒業で弁護士という華麗な経歴を持つ吉村知事ですが、小学校から大学まで公立・国立という点は特徴的とも言えます。公立高校でもトップクラスの進学校となると都心部育ちや裕福な家庭育ちの生徒が多く、さらに九州大学となると西日本の有名私立高校の生徒との競争にもなります。
一方で吉村家は一般のサラリーマン家庭。地元も自然豊かなのんびりとした場所だったことから、難関試験をくぐり抜けてきた吉村少年はやはり地頭の良い秀才タイプあるいは天才タイプだったことが容易に想像できます。
吉村洋文大阪府知事と結婚したのは美人な元CA!
吉村洋文大阪府知事の結婚相手は元CAの「洋子さん」。北海道釧路市の出身で、吉村知事が東京で働いているときに合コンで知り合いました。
その後、吉村知事からの猛アタックで結婚に漕ぎつけます。元CAということですが、出会いが東京だったことから、奥さんは結婚の際に寿退社をされたのではないかと考えられます。
吉村知事が新型コロナウイルス対策で注目されたのと同時に、結婚歴や奥さんについての関心が高まりましたね。残念ながら、奥さんの目撃情報はとても少ないのですが、“小柄な美人”、“とても綺麗な方” という情報があり、“若いころの大場久美子に似ている” そうです。
奥さんの写っている画像として出回っているのは1枚だけしかありません。
吉村洋文大阪府知事の嫁 pic.twitter.com/yzMA8ExqtI
— driptime (@driptime1) April 8, 2019
弁護士と結婚したはずの奥さんにとって、吉村知事の政治家への転身にはあまり好意的ではなかったようで、
「あなたの人生ですからお好きに。反対はしませんが、協力もできませんよ」
と言われたとか。
実際に、奥さんが選挙応援に出てきたことは1回あるかないかで、奥さんを見かけたという人は少ないようです。一方で、地域の催しでは吉村知事の名刺を配り頭を下げている姿の目撃談もあり、陰ながら政治家としての夫の応援や協力はしてくれているようです。
選挙に当選すれば奥さんもメディアに映るということが多いですが、吉村知事の奥さんは選挙戦から距離を置いているために、奥さんに関する画像や情報が少ないようです。
奥さんもとても頭の良い方とのことで、子どもたちの通う小学校ではPTAの副会長を務めたこともあります。
PTAの他の保護者の方によると、「明るくて上から物を言う感じではなく、みんなに溶け込んで一緒にやっていこうとする方。手間のかかる作業も嫌がらずに率先してやってくれる」人とのこと。
また、学校でお年寄りを招いて子どもたちが出し物をする催しでは司会を務め、「話もうまいし、プログラムの進め方も上手。アクシデントがあったときの時間稼ぎもプロのアナウンサーのように上手で、本当にビックリ」したという逸話が残されています。元CAだけあって、話すことが上手く、またアクシデントへの対応の柔軟性にも秀でているようですね。
吉村知事の “恐妻家” を裏付けるようなエピソードとして、吉村知事が大阪市長時代、海外に視察に行く際に空港でパスポートを忘れたことに気づくという事件があります。
パスポートは結局奥さんに電話をして空港に持ってきてもらったのですが、空港で奥さんは吉村知事(当時市長)にパスポートを無言で投げつけ、吉村知事は真っ青な顔で奥さんに謝りながらそのパスポートを拾い上げたのだとか。
海外へ行くのに命の次に大事なもののひとつとも言えるパスポートを忘れて、しかも渡しに行った空港では周りには吉村氏の同僚、というより部下がたくさんいるわけですから、奥さんとしても怒るというより、物凄く恥ずかしいですよね…(笑)。
吉村知事はファッションに無頓着だそうで、パスポートのエピソードからもちょっと抜けたところもある様子。吉村知事が “恐妻家” と言われますが、むしろ奥さんからすると吉村知事が夫として色々手を焼かなければならず大変、ということかもしれませんね。
吉村洋文大阪府知事は結婚して3人の子供のパパに!
吉村洋文大阪府知事は結婚して、お子さんは今年度中学3年生の双子の長女と次女と、小学6年生の長男の3人のお子さんがいます。
休みの日には子どもの「公文式」の丸付けを行ったり、公園で一緒にサッカーなどをして遊ぶ子煩悩なイクメンパパとして有名です。
塾への送り迎えや、ショッピングセンターで奥さんの買い物中に子どもたちと一緒に待っている姿なども目撃されています。娘さん二人が天神祭の牛曳(うしひき)童児に選ばれたときには、公務後に法被を着て駆け付け、一緒に歩いて娘さんの晴れ姿を嬉しそうにしていたそうです。
新型コロナウイルスの問題で知事としても大変な中、お子さん3人とも今年度中学校と小学校の卒業になります。
今年はただでさえ学校現場がバタバタな中、もしかしたら3人とも受験ということもあり得ますよね。受験シーズンに世の中がどうなっているかわかりませんが、またしても「#吉村寝ろ」とならないように願いたいものです。特に受験や進学はお子さんにとって人生の中で大切な節目ですからね。
吉村洋文大阪府知事の自宅は?億ションでセキュリティに配慮!?
吉村洋文大阪府知事の自宅は、大阪市北区にある200平方メートルの億ションです。2019年4月の固定資産税では「自宅マンションの居室などで3275万円」と公表されています。
吉村知事は大阪市北区内にマンションなど3件所有していて、そのうちの一つが家族で住んでいる億ション言われるマンションです。後援会事務所が北区西天満にあるため、自宅マンションもその近くではないかと言われています。
大阪市北区は大阪市役所のある区で、大阪最大の鉄道ターミナルであるJR西日本大阪駅のある区。再開発によって日本有数の超高層ビル群が立ち並び、オフィス街であるほか商業施設のビルも密集する地域で、北区内の広いマンションとなれば億ションと噂されるのも当然のこと。
現在の自宅であるマンションに引っ越したのは2016年のことで、吉村知事が大阪市長を務めていた時期です。
週刊誌には
「首長ということでセキュリティの問題もあっての引っ越しなのだと思います。子供と遊ぶ時間がいちばんリラックスできると話していますから、家族の安全だけは譲れないんでしょう。」
と書かれていますが、家族を大切にしている吉村知事らしい選択と言えますね。
吉村洋文大阪府知事の兄弟や実家の父母はどんな人?結婚後の自宅は?のまとめ
吉村洋文大阪府知事の実家の親御さんやご兄弟、幼少期のこと、現在のご家族や自宅についてまとめてみました。
家族のプライベートを大切にしている吉村知事とあって、ご家族に関する詳しい情報は、吉村知事個人の注目度に反して残念ながら少ないのが現状です。そんな中でもパスポート事件は想像すると面白く、“恐妻家” と言われる吉村知事ですが、家庭で実際に大変な思いをしているのは吉村知事なのか、奥さんのほうなのか、色々想像してしまいますよね。
ともあれ、この大変なさなかにお子さん3人ともが進学を迎えることになります。父親として少しでもたくさん家庭での時間を持てるように願うばかりです。
【合わせて読みたい】
大阪吉村知事はイケメン!高学歴!
■吉村洋文知事イケメン画像まとめ(マスク姿も)嫁美人で子供は双子!
北海道の鈴木知事の記事はこちら▼▼
■北海道知事鈴木直道はイケメンで嫁も凄い!?子供はいないが愛妻家!
全国のイケメンと言われている知事は…?
▶イケメン知事は誰?年収は?全国知事のランキング2020年
千葉市長もイケメンで行動力に注目が集まっています。
■熊谷俊人千葉市長の結婚や子供は?イケメンで共働き中だった!
日テレ「news every.」藤井アナのコメントまとめて集めました!
■日テレ藤井貴彦アナの名言が響く!「newsevery.」のコメントまとめ
夫婦で議員・動向に注目が集まっている河井あんり・克行両議員
★河井あんり(案里)は子供いる?学歴やかわいいと言われる理由は?
★河井克行の実家は薬局?性格や評判は実際はどうなの?