ジャニーズ事務所の「NEWS」のメンバーの一人だった手越祐也さん。
2020年6月に、ジャニーズ事務所との契約を終了し独立、その後自身の会社を立ち上げ、歌手活動・ユーチューバーと幅広く活動をしています。
現在も、NEWS時代からの根強いファンがたくさんいるようです。
そんな手越さんのファンクラブについて調べてみました!
手越祐也のファンクラブはいつできた?
2020年7月にファンクラブの事前登録サイトが完成。
8月上旬にはファンクラブがオープンするという情報が流れました。
2021年4月には、リニューアルによりオフィシャルサイト「YUYA TEGOSHI OFFICIAL FAN CLUB」が充実し、ファンクラブもどんどん充実したものになっているようです。
ジャニーズ事務所を退所後、すぐにファンクラブができたようです。退所後の活動については、ファンが一番心配になるところだと思うのですが、すぐにオフィシャルサイトを立ち上げて、ファンクラブを開設した手越祐也さん。
その様子を見てファンも安心したのではないでしょうか。
手越祐也のファンクラブの入会方法は?
会員登録してもログインできなかった?
オフィシャルホームページから入会手続きができるようです。
ログインできないという情報は見つかりませんでしたが、「初回ログイン」を行わないと、オフィシャルファンクラブのログイン及びサービスがご利用いただけません。
オンラインでファンクラブ入会手続きができるのは本当に便利ですよね。
手越祐也さんのオフィシャルホームページは、項目別に分けられており、丁寧でわかりやすいように思います。
初回ログイン手順も分かりやすくまとめられていました。参考にされると良いと思います!
手越祐也のファンクラブの年会費の値段は?
★年会費:5,000円
★入会金:1,000円
★別途登録手数料:200円
税込みで6,820円ということです。
ジャニーズを脱退したメンバーのファンクラブの年会費は?
山下智久さん 年会費 5,500円
渋谷すばるさん 年会費 4,950円(入会金1,100円)
錦戸亮さん 年会費 5,500円(入会金1,100円)
となっています。どのファンクラブも年会費にはそんなに大差がないようですね。
手越祐也のファンクラブの特典は?
・会員限定デジタルコンテンツ 限定ブログ オフショット写真の閲覧
・イベントチケットへの申し込み、一般イベントの先行/優先申し込み ファンクラブ限定イベントの申し込み
・オリジナルグッズの販売
・会員証の発行(デジタル会員証も発行してくれます)
・バースデーカードのプレゼント(バースデーメールも届きます!)
などが挙げられます。
ファンクラブ会員特典がすごく充実していると思います!会費を払っても、ここまで特典がたくさんあるなら、かなりお得ではないかなと思います!
手越祐也のファンクラブに会員証はある?
入会特典として、会員証を届けてくれるそうです。
送られてきた会員証の台紙には「愛しているぜ!!子猫ちゃん」と書いているそうです。
手越祐也さんは、ファンのことを「子猫ちゃん」「ハニー」と呼ぶそうです。
ファンに向けて手越祐也さんの直筆で「子猫ちゃん」と書かれているなんて、ファンの人は幸せですよね。
カラフルでとても可愛い会員証です!
まとめ
2020年8月上旬にはファンクラブがオープン。
2021年4月には、「YUYA TEGOSHI OFFICIAL FAN CLUB」がリニューアル。
入会手続きは、オフィシャルホームページで可能。
ファンクラブ年会費は5,500円。
ファンクラブ特典は非常に多く、充実している。
会員証は、とっても可愛らしいカラフルなデザイン。
以上が、手越祐也さんのファンクラブの値段や特典などになります。
歌唱力に優れ、ハイトーンボイスが魅力的な手越祐也さん。
これからも手越祐也さんの活躍に注目です!