ストロベリームーンとは、6月に見える満月の事です。
2021年広島でのストベリームーンは、いつ・何時から見えるのでしょうか。
天体観測は天気が肝!ですよね。広島の天気や雲の量についても調べました!
赤く見えると言われるストロベリームーン。赤く見えやすい時間も合わせてお伝えします。
ストロベリームーン2021年広島ではいつ見える?
2021年のストロベリームーンは、6月24日木曜日の夜から25日金曜日の明け方に見ることができます。
これは、広島だけでなく、日本全国どこも同じ日で見られます。
ストロベリームーンとは、夏至の日の前後の満月です。なので年によって見える日が違います。
2020年のストロベリームーンは6月5日でした!2020年より約20日遅いストロベリームーンとなりますね!
こんなご時世だからこそ、週末にゆっくり家で月を眺めるのもいいですね。
ストロベリームーン2021年広島で見える時間は何時ごろ?
2021年のストロベリームーンは、広島で見える時間は、24日20時ごろから25日朝4時前となります。
ストロベリームーンは高度が低いほど大きく、そして赤っぽく見えます。
赤っぽい月を見てみたい!という時は、6月26日(土)の3時半ごろ空を見るのがおすすめです。
一番高く月が上るのは、日付が変わるくらいの時です1919
●月の出 24日19時08分
●日の入り 24日19時26分
●月の入り 25日04時00分
ストロベリームーン2021年広島で見える方角はどこ?
2021年のストロベリームーンが広島で見える方角は、東南東から南西の方角です。
月は、南東から昇って西南西に沈みます。
見る時間によって方角が変わります。
月の上り始めは南東の方角を、25日0時ごろの一番月が高く昇る時は南の方角、一番大きく赤っぽい月を見る時は西南西の方角になります。
きれいな月が見えますように!
ストロベリームーン2021年広島の天気は?
2021年のストロベリームーンの日の広島の天気も気になります。
2021年6月24日の夜から25日明け方の広島の天気予報は、曇りでした。
<今夜は満月、ストリベリームーン>
今夜昇ってくるお月さまは、明日6月25日(金)未明に満月の瞬間を迎えます。ストロベリームーンと呼ばれる6月の満月を、のんびりと眺めてみませんか?https://t.co/dn3NcT36cD#満月 #ストロベリームーン #Fullmoon pic.twitter.com/iMawagBjJ8— ウェザーニュース (@wni_jp) June 23, 2021
雲がかかった空になるかもしれませんね。
2021年のストロベリームーンは広島で見えた?
少し曇ってたので、不鮮明ですが😅
広島県内のストロベリームーンでした🙇♂️ pic.twitter.com/32LlqfApCg— NAcS_Creative (@NacsCreative) June 25, 2021
#マイあさ
おはようございます。
4時過ぎの広島。
少し湿気を感じます。
気温20℃。薄曇り。
ストロベリームーン
見たくて、少し散歩。
なかなか上手く撮れません😂
実際は限りなく血の色に近い深いオレンジ色に見えました💦
(表現力無しすみません)
何だか美しいけど、
ソワソワしそうな。 pic.twitter.com/MP2EmkgPGg— ウミウシごはん (@9h2lWtPswsCv1Y1) June 24, 2021
2021年の広島のストロベリームーンは、雲があったものの見ることができたようです!
雲がかかった月も、おぼろげで美しいですね!
赤い月はオレンジのようで神秘的です。
まとめ
ストロベリームーン2021広島はいつ何時から見えか、また天気についてもお伝えします。
神秘的なストロベリームーンが見えますように!