「スクジェラート」は、パッケージがかわいい!
パッケージはかわいいけど、実際の口コミとか評判ってどうなの?
悪い評価ってないの?
スクジェラートのリアルな口コミ評価をお伝えします!
スクジェラートは、
- ニオイやムレが気になる。
- ほのかに香りが残るのが好き。
- ローズの香りが好き!
- つやっぽいつるん肌にあこがれる!
そんなあなたにおすすめしたいボディソープです。
\ムレ・ニオイ対策をローズの香りで始めませんか?/
▲「スクジェラート」は初回特別70%オフ&2回目以降も25%割引!▲
「スクジェラート」とは?ローズの香りの匂い対策ボディソープ!
「スクジェラート」とは、においが気になるときに使いたい、バラの香りの薬用のボディソープです!
ボディソープですが、液体ではないのです。
固形でねっとりとしたジェラート状のスクラブソープです。
ニオイの原因は「汗」「皮脂」「雑菌」などです。
悪臭を予防するには
- 殺菌効果のあるものでしっかり洗う
- アポクリン腺の出口にある毛包回りに汚れ・古い角質をためないこと
- 皮脂の参加を防ぐこと
- うるおいのバランスを整えること
と言われています。
スクジェラートは、「やわらかいやさしい感じの粗塩」です!
においも、上品なローズの香りです。
実際に使った人にも「女性だけでなく男性からも『いいね』と言われたにおいだった」という口コミもありました!
「スクジェラート」の使い方は?ジェラート・ふわふわの2WAY!
使い方はなんと2WAY!
足の裏や、肌のざらつきが気になるところは「ジェラート状そのまま」、
デリケートゾーンや胸元、首などやさしく洗いたいところは「ふんわりホイップ状に泡立てて」、
と、使う場所ごとに「肌ざわりを変えて」使えます!
- 脇やデリケートゾーンのニオイが気になる
- ふんわりとバラの香りをまといたい
- 潤ったボディになりたい
- ローズの香りあふれるバスタイムで、日々の疲れを癒したい!
そんなあなたにおすすめモテケアアイテムです!
「スクジェラート」の成分は?肌が弱くても使える?
「スクラブ」だと、「肌が弱いわたしは使えないかも…」と思いますよね。
「スクジェラート」は、デリケートな肌の方にも使ってもらえるよう、「フリー」にこだわって開発されています!
よくあるスクラブに入っている塩に比べて、ジェラートのような柔らかなさわりごこちです。
デリケートゾーンにも、粘膜近くを避ければ使えます!
「スクジェラート」は、「MADE IN JAPAN」!
日本で製造しています!
成分は
肌に欠かせないうるおいを保つ32種類のボタニカルエキス、オーガニックエキスを贅沢に使用しています!
- ミネラル
- アミノ酸
- パルミチン酸
- リノール酸
お肌のバランスを整える事によって、透明感と潤いが出ます。
「スクジェラート」のリアルな悪い口コミ・評判は?
スクジェラートを実際に使った人の口コミを40件以上まとめました!
その中にあった悪い口コミ・評判は、
- アルミのパウチのチャックに中身が挟まる
- バラの香りが苦手な人にはきついかも(パックを開けたときに強く感じた)
- においの持続性は感じなかった
- 量が少ない
というものでした。
「容器」はチャック付きのパウチなのですが、このチャックのところにスクラブが挟まってしまうというものでした。
スクジェラートがパウチ容器の理由は、中の粗塩が空気にふれてしまわないためです。
パウチの中にスプーンを入れて使えば大丈夫という意見もありました!
スクジェラートは、「クラシカルローズの香り」がポイントです。
スクジェラートのローズの香りは、パウチ容器を開けたときに強く感じます。ローズの香りが苦手な方はには合わないようですね。
また、香りの持続を感じなかった、というものもありました。
スクジェラートは、使う部位によってテクスチャー(肌ざわり)を変えられます。香りを残したいところは泡立てないでジェラート状で使うとよりローズの香りの効果が出るようです。
「量が少ない」というコメントもありました。
スクジェラートは、コンパクトな容器の中に約30回分120gのスクラブが入っています。
「使う量は少なくて大丈夫だった!」
「日によって使う量を変えられるのがいい」
と感じた方もいました。
量の調整ができるので、明日はよていがある!という時はしっかりめに、日ごろはホイップ状でふんわり洗う、という使い分けもよさそうですね!
「スクジェラート」のリアルな良い口コミ・評判は?接近戦でも怖くない?
スクジェラートを実際に使った人40件以上のリアルな口コミをまとめました!
良い口コミベスト3は
- 香りがすばらしい
- 洗い上りがしっとりで肌がすべすべ
- スクラブが痛くなくてきもちがいい
というものでした!
スクジェラートの売りの「ローズの香り」がよかった!という人が多かったですね!
香りも「しっかり残った」「ヘアサロンでいい香りと褒められた」というものがありましたよ!
スクラブもゴリゴリ痛くなかった、というものや、乾燥肌やアトピー肌の方も使って大丈夫だったという感想がありました。
「スクジェラート」のおすすめポイント
「スクジェラート」をおすすめしない人
「薬用スクジェラート」をおすすめしない人は
- ローズの香りが苦手
- 外出で香水をつけたい人
- 肌に炎症がある人
- ボディケア用品は1,000円以下に抑えたい人
スクジェラートは、ローズの香りが残るタイプなので、好きな香水を付けたい方にはおすすめしにくいですね。
またスクジェラートの値段は、1パックを30回使ったら1回あたりが100円ちょっとの値段になります。
ボディソープなどは値段重視!という方とは相性がいまいちかもしれません(>_<)
「スクジェラート」をおすすめする人
逆にこんな悩みがある人には、「スクジェラート」がおすすめです!
- 人と接近する時、自分のニオイが気になる人
- 年齢とともに自分のニオイが変わったと感じる人
- デリケートゾーンのムレが気になる人
- 汗っかきで、対策が大変な人
- ノースリーブのかわいいトップスを、においの心配なく自信をもって着たい人
- ローズやホワイトムスクの香りが好きな人
- 量より質!満足感を重視したい人
ほのかに香る残り香がローズの香りだったら最高ですよね!
スクジェラートは、ニオイ対策ボディソープですが、ローズの香りがめっちゃいいのでバスタイムも贅沢な時間に変わります。
日々の仕事や家事育児の疲れを香りとバスタイムで癒したい!贅沢なバスタイムがほしい!そんなあなたにおすすめです!
まとめ
スクジェラートとは?口コミのリアルな評判と効果と使い方!についてお伝えしました!
人に言えなかったけれど、自分のニオイが気になる…
ローズの香りが好き!
つるんとした肌触りのボディを目指している!
そんなあなたにおすすめです!
\ムレ・ニオイ対策をローズの香りで始めませんか?/
▲「スクジェラート」は初回特別70%オフ&2回目以降も25%割引!▲