森下暢仁(まさと)のネックレスのブランドは?ゴールドとスポーツブランドを愛用?

スポンサーリンク

2019年ドラフト1位で広島カープに入団した森下暢仁(まさと)選手

アイドルのようなかわいらしいルックスと堂々としたマウンドさばきで、

2021年で入団2年目ながら、カープファンを中心に絶大な人気を誇っています。

 

そんな森下暢仁(まさと)選手ですが、昨シーズン途中からネックレスを付け始めたことがファンの中で話題となっています。

 

一昔前では、おしゃれなゴールドネックレスを付けている選手が多かったですが、

最近ではパフォーマンス向上を目的としたスポーツネックレスを付けている選手が増えてきています。

 

森下暢仁(まさと)選手は、どのような種類・ブランドのネックレス付けているのでしょうか?調査をしてみました!

 

スポンサーリンク

森下暢仁(まさと)の愛用ネックレス2パターン

森下暢仁(まさと)選手ですが、スポーツブランドとゴールドネックレスの両方のネックレスを付けています。

 

スポーツネックレスは、主にアンダーシャツの内側につけているようですので、あまり目にすることはないかもしれませんが、

ゴールドネックレスは、アンダーシャツの外に付けていますので、注目すると試合中などでも付けていることがわかります。

 

おしゃれ用とパフォーマンス向上用で使い分けをしているみたいですね。

詳しくみていきましょう!

 

スポンサーリンク

森下暢仁(まさと)の愛用ネックレス①スポーツネックレスのブランドは?

まず、森下暢仁(まさと)選手が愛用しているスポーツネックレスは、AXF(アクセフ)というブランドのAXF Color Band(カラーバンド)という種類のスポーツネックレスを付けています。

私が調べた中のほとんどが広島カープのチームカラーである赤色を付けていましたが、青色を付けている時もあるようです。

 

 

このネックレスは特徴としては、IFMC.(イフミック)という溶出液を素材に浸して含まれており、装着することで、体幹の安定・バランス感覚の向上・リカバリー向上などが期待できるとのことです。

最近では様々な競技のトッププレイヤーがAXF(アクセフ)製のネックレスを着用しており、読売ジャイアンツの坂本勇人選手やバトミントンの桃田賢斗さんなども愛用されています!

 

森下暢仁(まさと)選手が付けていることによって、さらにアマチュアの方々の中でも真似して付けてみたいという人が増えてくるかもしれないですね。

 

\スポーツをされる方や森下暢仁(まさと)選手のファンの方!真似してみるのもいいですね!/

スポンサーリンク

森下暢仁(まさと)の愛用ネックレス②ゴールドネックレスのブランドは?

次に、森下暢仁(まさと)選手が愛用しているゴールドネックレスは、

hirondelle et pépin (イロンデールエペパン)というブランドの k18 hn-8-8-184 (クロスネックレス) というネックレスであるという説が有力です。

 

登板後のアイシング中などは特に付けているのが目立ちますね。

 

 

このネックレスは、森下暢仁(まさと)選手が自身で購入したものなのか、

それともご家族の方などがプレゼントしたものなのかなども気になりますが、詳しい情報はありませんでした。

hirondelle et pépin k18 hn-8-8-184 (クロスネックレス)
created by Rinker
スポンサーリンク

まとめ

▶森下暢仁の茶髪がかわいい!黒髪画像との比較

 

・森下暢仁(まさと)選手は、ゴールドとスポーツブランドのどちらも愛用しています。

 

・スポーツブランドのネックレスは、AXF(アクセフ)というブランド

AXF Color Band(カラーバンド)というネックレスを付けており、

体幹の安定・バランス感覚の向上・リカバリー向上などが期待できるようです。

 

・ゴールドのネックレスは、hirondelle et pépin (イロンデールエペパン)というブランド

k18 hn-8-8-184 (クロスネックレス) を付けているという説が有力です。

 

 

今後、ネックレスを買い替える機会もあると思いますので、

森下暢仁(まさと)選手が次にどのようなネックレスを付けるかにも注目して見ていきたいですね。

森下投手の弟も球児だった!!▶▶森下暢仁の弟もイケメン球児?!家族(父母)や彼女はどんな人?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク