大人気のミニオンシリーズがこの夏帰ってきます!
2022年7月15日(金)に「ミニオンズフィーバー」が公開されます!ミニオンたちのボスである怪盗グルーの少年時代とミニオンとのお話になります。なぜミニオンがグルーをボスに選んだのかがわかる”事件”とは?
笑福亭鶴瓶をはじめ今回も豪華な俳優が声優を務めている2022年7月15日(金)公開の「ミニオンズフィーバー」。
この夏の大注目作品なので前売り券は発売されている?どこで買える?特典はある?などをしらべてみました!
映画『#ミニオンズフィーバー』
\🎊豪華吹替え声優決定🎊/#市村正親 #尾野真千子 #渡辺直美 が
"ミニオン・ファミリー"に参戦🍌
コメントは🔻https://t.co/kJbooPNZ3y╭Ꙭ╮吹替版予告映像も到着🎬
パワーアップした #ミニオン たちの
ハチャメチャが盛り沢山!
音声ONでチェックしよう🔊👇 pic.twitter.com/9tNQWvkJ7n— ミニオン・ファンクラブ (@minion_fanclub) April 10, 2022
映画「ミニオンズフィーバー」の映画のムビチケ前売り券の発売日はいつから?
2022年4月8日(金)より、ムビチケ前売りチケット(カード)が発売されております。
価格は、一般 1,500円(税込)/ 小人 900円(税込)となっております!
発売は、公開前日の2022年7月14日(木)までの発売となります!
前売りチケットを買うと当日券よりもお得に見れるので要チェックです!
映画「ミニオンズフィーバー」の映画の前売り券特典は?
2022年4月8日より全国劇場で「ミニオンズフィーバー」の特典付きムビチケチケットが発売されてます。「カンフー姿のミニオンズ オリジナルストラップ」がついてきます!これは、「ミニオンズフィーバー」で初登場するミニオンたちの姿です!
ネットでは、一部映画館ですでに終了しているなどの書き込みもありますので購入前に調べてからいたほうがよさそうです!早めにゲットしたいですね!
特典のブックカバーが欲しくて『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』のムビチケ買いにいったら予期せず『ミニオンズフィーバー』のストラップ付き前売りもゲットしてしまった。小さいグルーさんとミニオン、楽しみー!! pic.twitter.com/gw3oB7ixze
— ふわふわ🍊🎃 (@fuwa10) May 3, 2022
映画「ミニオンズフィーバー」の映画ムビチケカードの発売場所はどこで?
2022年7月15日より公開の「ミニオンズフィーバー」の映画ムビチケカードは2022年4月8日より全国劇場・ネット等で発売されてました!
前売り券は当日券よりも安価に購入できるのでお勧めですね!
映画「ミニオンズフィーバー」の映画のチケットはコンビニで買える?
2022年7月15日より公開の「ミニオンズフィーバー」の前売り券はコンビニで購入可能でした!
こちらは、全国劇場で販売されている特典はつきませんのでお気を付けください!
全国のお近くのコンビニで購入できるので便利ですよね!また、購入も公開前日7月14日まで!
セブンイレブン(セブンチケット)
2022年7月15日現在は、前日の14日までセブンチケットでの販売はしていましたが15日より公開なので終了してます!
現在、「ゴーストブックおばけずかん」や「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」など発売中です!
ローソン(Loppiのローチケ)
ローチケの店頭にあるムビチケという端末から購入可能です!ムビチケを発行している映画はすべて買うことができます。
全国のローソンのLoppiでの発行となるので、ローソンでの店頭支払いとなります。
2022年5月16日(月)よりローソン店内のLoppiで申し込める、「【@Loppi限定】むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットーとマルチポーチ セット」が発売されてました!
セット内容➡ムビチケコンビニ券×1枚 + 「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチセット」×1個
・むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー
サイズ(約):H66×W50×D50mm、素材:ポリウレタン
・マルチポーチ
サイズ(約):H100×W150×D60mm、付属:ベルト全長:30mm、
素材 表生地:帆布/裏生地:ポリエステル/透明部:PVC
価格
一般用
一般ムビチケコンビニ券×1枚 + 「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチセット」×1個/3,623円(税込)
小人用
小人ムビチケコンビニ券×1枚 + 「むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチセット」×1個/3,023円(税込)
前売り(ムビチケ)はすぐに店頭で発行されますが特典の商品は11月8日以降に購入後発券される引換券とともに引き換え可能です!
ファミリーマート(ファミチケ)
2022年7月15日現在は、ファミリーマートでの販売されてました!公開前日14日までの取り扱いになりました。
現在、「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」など発売中です!
コンビニごとの映画館とは異なった特典などもあるのでいろいろと迷ってしまいますね!何回見てもよいかも!
映画「ミニオンズフィーバー」の前売り券をオンライン購入特典がある?
//
🍌877名(バナナ)様🍌に
激レア『ミニオンヘッドフォン🎧』プレゼント🎁
\💛╭Ꙭ╮応募方法╭ ΘΘ╮💛
1⃣映画『#ミニオンズフィーバー』の
ムビチケ前売券(オンライン)を購入🎫
2⃣応募フォームに必要事項を入力📝〆7/17(日)23:59⌛#ミニオン #ムビチケ @minion_fanclub
— ムビチケ(デジタル映画鑑賞券) (@movieticketjp) May 3, 2022
劇場やコンビニでも販売している「ミニオンズフィーバー」の前売り券をオンラインで購入された方に抽選で当たる「ミニオンヘッドフォン」のキャンペーンが実施されています!
877名様に当たるキャンペーンです!
なんでこんな中途半端な数量と思われた方、ミニオンズの大好物といえば?
“バナナ”です!8 バ 7 ナ 7 ナ
どこでも購入可能なオンラインチケットでここでしかもらえない「ミニオンズヘッドフォン」をゲットしてみては?
映画「ミニオンズフィーバー」の前売り券が買えなかった!お得に見る方法はある?
映画「ミニオンズフィーバー」が前売りで買えなかった方は、
- サービスデーをうまく使ってお得に鑑賞する。例えば、毎週水曜日などをお得にする映画館(TOHOシネマズデイ)や1日などのファーストデーに見に行く。
- 紙兎ロペのCMのauスマートパスプレミアム会員となりTOHOシネマズで500円で見る
- auマンデイというキャンペーン週間を狙う。(TOHO CINEMAS系)
- イオンシネマ限定でイオンカードを持っている方や同伴者まで安くなるキャンペーンも存在します(ミニオンズカード)
などを利用するなどの方法があります。
ミニオンの映画の鑑賞なのでこれを機会にミニオンズカードを作ってもよいかもしれませんね!
映画「ミニオンズフィーバー」の入場者特典はある?
2022年7月15日(金)に「ミニオンズフィーバー」の入場者特典があります!
「ミニオンズ フィーバーくじ」が配布されます!
ミニオンズ フィーバーくじは、映画を鑑賞する際に配布されるくじを受け取り、8月31日(水)の抽選日に、くじに記載されているQRコードにアクセスすると、当選結果が確認できるくじ企画です!ボブ組、ケビン組、スチュアート組の3種類が期間に分かれて配布され、見事当選すると、くじに記載のある組のキャラクターの等身大ミニオンをそれぞれ1,000名様の方がゲットすることが出来るドキドキな企画です。
また、すべての方に特別LINEスタンプもダウンロードできる特典もついたミニオンズフィーバーくじ。
2015年公開の「ミニオンズ」では、「幸運のキングボブステッカー」が配布されていました。
今回は、どんな特典があるのか楽しみですね!
ミニオンズシアター?館内すべてがミニオンズフィーバー!!
7月15日の公開から1週間限定でTOHO シネマズ 渋谷限定で館内すべてがミニオンズフィーバーにジャックの「ミニオンズシアター」になってます。
このミニオンズシアター限定の入場者プレゼント「ハチャメチャうちわ」が配られます。
限定のグッズや限定映像などもあり盛りだくさん!
ミニオンズシアター🤭
めっちゃ可愛い🧡TOHO シネマズ渋谷で21日までだって pic.twitter.com/2YUX7HsSap
— きょうちゃん (@RGK7kHpPq059VV4) July 15, 2022
まとめ
今回は、2022年7月15日(金)公開「ミニオンズフィーバー」の前売り券/ムビチケの発売日の情報や特典・販売場所などについてまとめてみました!
- 2022年4月8日より、ムビチケチケットが発売!
- 劇場限定前売りムビチケチケットが限定数量で販売中「カンフー姿のミニオンズ オリジナルストラップ」
- 2022年5月16日より「【@Loppi限定】むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットーとマルチポーチ セット」が発売。
- オンライン購入限定で参加できるキャンペーンもある!
- ミニオンズシアターが7月15日より21日まで限定でTOHOシネマズ渋谷に誕生
- 入場者プレゼント「ミニオンズフィーバーくじ」
など情報もどんどん更新されてます!
公開後気づいたら上映が終わっていたら悲しいですよね。ミニオンズフィーバーの映画はいつまで公開か、次の新作はどうなりそうかかチェックしておきましょう!
夏が近づいてきて2022年7月15日に公開されたミニオンズフィーバー早く見に行かなきゃですね!