昔、お笑い芸人「まえだまえだ」の弟として大活躍していた前田旺志郎さん。
「M-1グランプリ2007」の準決勝に史上最年少で進出し、当時話題になりました。
兄弟でする、あの息のあったボケツッコミがとても印象的でしたよね。
現在は主に俳優として活躍し、NHKで現在放送されている連続テレビ小説「おちょやさん」に出演中です。
ネットでは「イケメン!」「演技が上手」という声も。
今回は、現在連ドラ俳優として活躍する前田旺志郎さんのプロフィールや経歴とともに身長・体重を調査していきます。
前田旺志郎(まえだおうしろう)のプロフィールは?
まずは前田旺志郎さんのプロフィールを紹介していきます。
- 名前:前田 旺志郎(まえだ おうしろう)
- 生年月日:2000年12月7日
- 血液型:O型
- 出身:大阪府吹田市
- 職業:俳優、お笑いタレント
- 事務所:松竹エンタテインメント
- 趣味:バスケットボール、水泳(平泳ぎ)
- 大学:慶應義塾大学 在学中(2021年5月現在)
前田旺志郎さんは大阪府出身、2000年生まれの20歳。(2021年5月現在)
現在、俳優として活動しながら大学に通っています。
なんと大学は慶應義塾大学とかなり賢い方であることがわかります。▶前田旺志郎は慶應大学何学部のAO?出身高校や中学学歴まとめ
おそらくリモート授業だと思いますが、俳優業の傍ら大学の大量のレポートやテストをこなしているなんて凄すぎます。
前田旺志郎の身長は?
前田旺志郎さんの身長を調べてみたところ、公表はされていませんが、ネットの情報より170cmという説が有力そうです。
ドラマなどでの共演者の方と比較したりしてもあまり高身長というわけでもなさそうです。
おそらく、170cm〜175cmの間ではないかと考えられます。
幼い頃から比べるとかなり体つきが男らしくなり、スリムながらがっしりとした健康的な印象です。
前田旺志郎の体重は?
前田旺志郎さんの体重を調べてみましたが、こちらも身長と同じく公表はされていませんでした。
しかし、170cmの標準体重は63kgとされているので、そのくらいであるかと思われます。
もしかしたら、芸能人の方は標準体重よりも痩せている方が多いので60kgくらいなのかもしれません。
前田旺志郎の経歴は?
次に前田旺志郎さんの経歴について調査しました。
大阪府吹田市で兄・航基さんの下の次男として生まれた、前田旺志郎さん。
実は4歳から芸能活動をしており、周りの同世代の俳優さんらと比べても芸能界入りが早いですね。
デビュー当初は子役として活動していたようです。
2007年の7月に「まえだまえだ」を結成後、実の兄である航基さんとの兄弟コンビとして注目されるようになりました。
実は兄弟共にお笑い芸人になりたいと思っていたわけではなく、結成前は主に子役として活動していた前田旺志郎さんと兄・ 航基さん。
「まえだまえだ」の結成秘話として、
兄と一緒に松竹の養成所に通っていたのですが、その時に漫才を教わる機会があって、そこで僕と兄は1本ネタを作ったんです。まだ小さかったので漫才師になりたいという気持ちは特になかったのですが、もともとお笑いが大好きなこともあって、記念受験に近い気持ちで『M-1』に出場しました。準決勝まで進出できたことをきっかけにメディアで“小1と小3の漫才コンビが凄い”と取り上げていただくことが増えて、そこから「まえだまえだ」としての活動がスタートしたという感じです。
と前田旺志郎さんはインタビューで答えており、「まえだまえだ」は事務所の養成所での授業の1コマから生まれたもの。
大人気兄弟コンビ「まえだまえだ」が結成されたのは本当に奇跡だったのかもしれませんね。
その後、8歳の時にコンビはブレイクをし、M-1グランプリやエンタの神様などのバライティに多数出演しました。
可愛らしい笑顔と兄弟ならではのあの息の合った漫才は当時かなり大人気でしたね。
その後、2011年には兄・航基さんと一緒に映画「奇跡」に出演し、あの大女優の樹木希林さんと共演しました。
中学1年生時に「まえだまえだ」での活動をお休みし、俳優活動を中心に行ってきました。
「まえだまえだ」としてのテレビ出演の減少から「病気なのでは?」という声も上がりましたが、そのようなことは公表されておらず、コンビ休止後も俳優としてコンスタントに作品に出演し続けています。
現在、兄の航基さんも俳優として活動しており、大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年)、連続テレビ小説「おかえりモネ」(2021年)、「ソロモンの偽証」(2015年)、「町田くんの世界」(2019年)と数々の話題作に出演しています。
お互いに俳優として意識はしているようで、前田旺志郎さんはインタビューで兄の存在を
「良きライバルであり、一番近くにいる味方であり、同年代の俳優として共に戦う戦友」
と言っています。
2人で演技について話し合うことはないらしいですが、お互いの出演する舞台は観劇するようで、終演後に率直な感想や意見を伝え合うということはしているみたいです。
兄弟で同じフィールドでお仕事していると意識せざる終えないですが、お互いに良きライバルとして切磋琢磨し、よき理解者として励まし合っている仲の良い兄弟であることが想像できますね。
前田旺志郎の出演作・ドラマは?
前田旺志郎さんの出演した代表作を紹介していきます。
<ドラマ>
・浪花少年探偵団 (2012年)
・PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 (2012年)
・カルテット(2017年)
・大河ドラマ 平清盛(2017年)
・大河ドラマ いだてん(2019年)
・連続テレビ小説 わろてんか(2017年)
・連続テレビ小説 おちょやさん(2021年)
<映画>
・奇跡 (2011年)
・超高速!参勤交代 (2014年)
・海街diary (2015年)
・キネマの神様 (2021年上映予定)
<CM>
・丸大食品(2007年- 2008年)
・P&G「ジョイ」 (2006年)
・進研ゼミ小学講座 (2012年)
・味の素「クックドゥ 今日の大皿」 (2012年)
お笑い芸人の他にも子役として活動していた、前田旺志郎さんは昔から様々なドラマや映画に出演してきました。
「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」では木村拓哉さんと共演したり、「平清盛」では主人公平清盛の幼少期を務めたりと、かなり俳優としてもキャリアがありますね。
朝の連続小説ドラマにも2回、大河ドラマにも2回出演の経験があり、前田旺志郎さんの俳優としての評価が高いことがわかります。
映画では、「海街diary」で広瀬すずさんと出演し、主人公の同級生役という大切な役を演じました。
まとめ
今回は「まえだまえだ」として大ブレイクをし、現在は俳優として活躍中の前田旺志郎さんのプロフィールや経歴とともに身長・体重を調査してきました。
お笑い芸人として大人気だった頃とは違い、かなり男らしく、イケメンになった前田旺志郎さん。
しかも慶応大学に進学した「慶応ボーイ」です。▶前田旺志郎は慶應大学何学部のAO?出身高校や中学学歴まとめ
そんなイケメン実力派俳優の前田旺志郎さんは今後さらに活躍の場を増やしていくことでしょう。