2022年4月22日(金)にクレヨンしんちゃんの映画が公開されます!
タイトルは『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』です。
2022年の「もののけニンジャ珍風伝」は、クレヨンしんちゃん映画の30作品目になります!
映画クレヨンしんちゃんと言えば、テレビでの面白いしんちゃんに加え感動できる内容となっていますよね。
そんなクレヨンしんちゃんの2022年の映画内容が気になりますね。果たして今回はどんな面白さと感動が待っているのでしょうか?
また、映画クレヨンしんちゃん2022年の前売り券の情報もまとめてみました!
せっかく前売り券を買うなら、特典付きのものがいいですよね!
前売り券の特典やコンビニで買えるか、発売日後も安く映画を見る方法はないか等、記載していますのでぜひ最後までご覧ください(^^)
/#映画クレヨンしんちゃん 公開記念
感想投稿キャンペーン‼
しんちゃんグッズが当たる🎉
\『もののけニンジャ珍風伝』の感想を
しんちゃんに届けよう🥷📮🍿応募方法🎬@crayon_official をフォロー#忍者しんちゃん観たゾ で投稿✍
〆切 5/22(日)抽選で1⃣5⃣名にプレゼント🌈
(↓続きます) pic.twitter.com/lxGsAOgDmz— 映画大ヒット上映中✨クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) April 22, 2022
クレヨンしんちゃん映画2022年「もののけニンジャ珍風伝」の公開日は?
クレヨンしんちゃん映画2022年『もののけニンジャ珍風伝』の公開日は、2022年4月22日(金)です。
2021年の映画も4月末公開予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で7月30日公開に変更になりました。
何かに落ち込んだ時や、元気が欲しいと思うことも増えると思います。
そんなときは、クレヨンしんちゃんの映画を見て、笑って泣いてスッキリしちゃいましょう!
このクレヨンしんちゃんの予告動画には、しんちゃんの誕生秘話?が隠されているようですね。どんな内容なのか気になりますよね。
「にんじゃ」と「しんちゃん」がどんな繋がりがあるのか?にも注目ですね。
青春の1ページとして、悩みとともにクレヨンしんちゃんの映画を見たことを思い出に残してみてはいかがですか?
現在も大ヒット公開中ですが、いつまで公開なのかも気になりますよね!
クレヨンしんちゃん映画2022年の前売り券発売はいつまで?
クレヨンしんちゃんの映画2022年「もののけニンジャ珍風伝」の前売り券は、2021年12月17日(金)から発売でした。
通常前売り券の発売終了日は、映画公開前日です。
もののけニンジャ珍風伝も、2022年4月21日(木)までの発売でした。
▶▶クレヨンしんちゃん映画「もののけニンジャ」はいつまで公開?
前売券を買っていない!お得に映画を見る方法は?
映画「クレヨンしんちゃん」の前売り券を買えなかった方は、
- 映画館ごとのキャンペーン(サービスデー)で鑑賞する
- 「auスマートパスプレミアム」の会員価格で見る。
・TOHOシネマズ(毎週月曜日)…800円引き
・ユナイテッドシネマ・シネプレックス(毎日)…400円引き
【auスマートパスプレミアム】で「auマンデイ」「auシネマ割」を使う▶▶ - イオンシネマ限定で「イオンカード(ミニオンズカード)」の特典を使うイオンのカードから【ミニオンズカード】を選択⇒詳細確認▶
などを利用するなどの方法があります。
他にも映画館ごとのカードを作成しポイントをためてお得に鑑賞するという方法もあります!
②auスマートパスプレミアム
- TOHOシネマズ(毎週月曜日)…800円引き
- ユナイテッドシネマ・シネプレックス(毎日)…400円引き
【auスマートパスプレミアム】で「auマンデイ」「auシネマ割」を使う▶▶
③「イオンシネマ」×「【ミニオンズ】のイオンカード」
「ミニオンズのイオンカード」なら、イオンシネマのチケットがいつでも税込み1,000円で買える!
イオンのカードサイトの【一番下】から【ミニオンズカード】を選択⇒詳細確認▶
※お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。
クレヨンしんちゃんの映画の前売り券の劇場購入特典は?
全国合計7万5千名様にプレゼント🎁
●前売券1枚につき、1個プレゼント
●劇場限定の特典です。
●特典は、非売品です。転売目的での購入はご遠慮下さい。
●劇場により数に限りがありますので、終了の際はご了承下さい。
●販売劇場等、詳細は映画公式ホームページをご確認ください。— 映画大ヒット上映中✨クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) December 10, 2021
クレヨンしんちゃんの映画2022年前売券の「劇場で購入した時だけもらえる特典」は、“忍法色変化!?ニギニギ!忍者しんちゃん!”です。
人形をニギニギすると色が変わるなんて面白いですね!
通常は前売り券1枚につきキーホルダーが1個もらえます。
全国7万5千人限定の特典となっています。
劇場により数に限りがあります。絶対に欲しい!という方はぜひお早めに購入をしてください!
クレヨンしんちゃんの映画2022年の前売り券の値段は?
2022年のクレヨンしんちゃんの映画『もののけニンジャ珍風伝』の前売り券の値段も調べてみました!
劇場サイトやしんちゃんの映画の公式サイトでは、前売り券の値段は出ていませんでしたが、例年と同じ値段だと思います。
大人 1400円
ジュニア 800円
このジュニアに関しては、チケット購入サイトでは3歳~高校生までと記載があります。
しかし、券を使用する上映館により、中学生まで等年齢の規定が違うそうなので注意が必要です。
上映館を検索の上、ジュニア券の年齢制限を確認してからご購入下さい!
しんちゃんの映画の前売り券の購入場所は?コンビニで買える?
2022年クレヨンしんちゃん映画『もののけニンジャ珍風伝』の前売り券が買える場所について調べてみました。
- 劇場窓口
- ネットサイト(MAJOR)
- コンビニ(ローソン・セブンイレブン)
で買えました。
映画館の劇場購入は、「イラスト入りのムビチケカード」「前売り券の特典あり」ができます!
コンビニのローソンは、「Loppi限定オリジナルグッズ付」のチケットを買うことができます!
買う場所によって特典や前売券の券の形態が違います!
何が欲しいか考えながら前売り券の購入場所を決めるのもいいですね!
劇場で購入
「映画クレヨンしんちゃん 」の上映劇場で、前売り券(イラスト入りのムビチケカード)は購入できます。
前売り券購入特典の「ニギニギキーホルダー」がもらえるのは、劇場で買った前売り券だけなのでご注意ください!
劇場の前売り券はイラスト入りの「ムビチケカード」です。
MAJOR(メイジャー)サイトで購入
MAJOR(メイジャー)とは、映画前売り券専門サイトです。
購入後、郵送で自宅にチケットが届きます。
ムビチケカード(イラスト入り)を取り扱っています!
値段は大人1400円、小人800円と劇場購入でも同じです。
この「メイジャー」経由で前売り券を買うと、劇場特典の「ニギニギキーホルダー」は無いのでご注意ください!
前売り券を買えるコンビニは?
クレヨンしんちゃんの映画2022年の『もののけニンジャ珍風伝』の前売り券は、
- Loppi(ローソン)
- セブンチケット(セブンイレブン)
でも前売り券を購入できました。
セブンチケット・ローソンチケットどちらも、ムビチケコンビニ券です。
イラスト入りのカードタイプではないのでご注意ください…!
イラスト入りの前売り券(ムビチケカード)と劇場の前売り券特典(2022年はキーホルダー)がゲットできるのは、劇場購入のみです!
前売り券も特典も欲しい!という場合は劇場で前売り券を買ってくださいね!
ローソンは、「Loppi限定オリジナルグッズ付」のチケットを買うことができました!
まとめ
2022年「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」について、様々な情報をまとめてみました。
通常は前売り券に関しては前日まで購入ができます!
前売り券を購入することで、鑑賞の際にスムーズに入場できるのでいいですよね。
今後、前売り券販売の新着情報がありましたらまたお知らせいたします!
>>クレヨンしんちゃんの声優のひろし交代の理由は?他の声優交代はあった?