instagram(インスタ)のDMに友人からURL付きのメッセージが来ていませんか?
URLに「ギフトストア(=giftstore)」と自分のインスタのアカウントが入っているので、つい間違えてクリックしてしまった!という方もいるのでは?
インスタの乗っ取りDMを開いてしまった!
どうなる?
対処法や確認方法は?
インスタの乗っ取りDMが来たらどうなって、どうするのがいいのか調べてみました!
インスタのDM「ギフトストア」を開いてしまった!
インスタのDMに「ギフトストア」のURLのメッセージが届いていませんか?
インスタに届いた「ギフトストア」のURLを開いて困っている人が続出しています!
インスタに届く「ギフトストア」のメッセージは乗っ取り?URLは?
インスタ、過去にDMでのやり取りがある人からギフトストア的なDMが来てる人は踏まないようにね…
ここ最近、この乗っ取りスパムDMが撒かれてしまってるらしいです!万が一リンク踏んでしまったら、パスワード変更わすれずに… pic.twitter.com/fdDzXCGFLS
— しょーこ (@shoko919) February 11, 2022
インスタのDMに届く「ギフトストア」のメッセージは、インスタが乗っ取られたといわれています。
「ギフトストア」から来るメッセージのURLは
です。
インスタの乗っ取りDMを開いてしまった①どうなる?
インスタの乗っ取り「DMが来たら」どうなる?
インスタの乗っ取りDM「giftstore(ギフトストア)」などが来たらどうなるのでしょうか。
DMが来ただけでは、特に問題が無いと言われてます。
添付されているURLを開かないようにしましょう。
インスタの乗っ取り「DMのURLを開いたら」どうなる?
インスタのDM(「giftstore」など)のURLを開いたらどうなるのでしょうか。
- あなたの知り合いのDMに「giftstore」などのメッセージが届いてしまう
- あなたのアカウントが乗っ取られる
と言われています。
インスタの乗っ取りDMを開いてしまった②どうする?対処法!
インスタ乗っ取り「DMが来たら」すること!返信は?
返信もしない方がいいでしょう。
メッセージを削除して、何もしないが一番です!
送り主の「インスタストーリー」「Twitter」などを確認してみるのも手ですね。
もしかしたら、送り主がinstagramの乗っ取りに気が付いて、発信しているかもしれません。
インスタ乗っ取りDMのギフトストア「URLを開いてしまった」どうしたらいい?
パスワード入力が求められますが、ゼッタイに入力したらだめです!
Instagramでパスワードの入力が求められるDMが来ることがあるようです。
どうやら、乗っ取りにあったアカウントから、そのフォロワー全員に自動で送信されていると思われます。
リンク開くまでは大丈夫ですが、パスワードは入力しないように!!結構それっぽい画面頑張って作ってるみたいなんで笑 pic.twitter.com/ZRCXQCoU0x
— Yuki@LINEbot開発 (@yukin0031) February 11, 2022
インスタ乗っ取りDMのギフトストア「パスワードを入力」した!解除方法は?
インスタのアカウントが乗っ取られてしまった時は、
- パスワードの変更
- instagramと連携しているアプリがあれば連携解除
これらをしてみましょう!
パスワード変更が必須です!
インスタのアカウントが乗っ取られた?「確認方法」
インスタが乗っ取られたかどうかは「ログインアクティビティ」で確認できます。
- 右上のΞをクリック
- 設定
- セキュリティ
- ログインアクティビティ
をクリックしてみてください。
インスタのギフトストア乗っ取りDM③なぜ?送られるの理由は?
インスタの「ギフトストア」のメッセージの送り主が、「ギフトストア」のメッセージのURLをクリックしてパスワード入力をしてしまった可能性が高いです。
ギフトストア」のメッセージのURLをクリックして、パスワードを入力したらインスタアカウントが乗っ取られたと思っていいようです。
インスタが乗っ取られて、過去DMのやり取りをしたことがある人に一斉に送られてしまいます!
乗っ取られて数日以内に、フォロワー全員にリンクが送られてしまうようです。
インスタに「ギフトストア」からメッセージがきた人続出?!
最近インスタで垢乗っ取りが多発してるらしい
— 雪駄二等兵 (@enbun_kosen) February 15, 2022
Instagramの乗っ取り
めちゃくちゃ多いです
有名な人も一般の人も被害に遭ってます
セキュリティ強化しましょう☝️
英文できた怪しいものは
決して踏まないように⚠️— ♌️toko (@koneko0217) February 15, 2022
インスタ、過去にDMでのやり取りがある人からギフトストア的なDMが来てる人は踏まないようにね…
ここ最近、この乗っ取りスパムDMが撒かれてしまってるらしいです!万が一リンク踏んでしまったら、パスワード変更わすれずに… pic.twitter.com/fdDzXCGFLS
— しょーこ (@shoko919) February 11, 2022
インスタでくそ怪しいDM来たんだけど、これ下のリンク押したら個人情報抜き取られるらしいからみんな気をつけて。
普通に友達のアカウントだったからびっくりした🙄
英語表記だから怪しさ満点だけど pic.twitter.com/kiNAi80z73— 朔羽 (@Sakuha_22) February 11, 2022
送られた英文字のメッセージは、「これは私が作るのに2時間かかりました。気に入ってくれるといいな。」という日本語訳になります。
まとめ
インスタのDMに友人から「giftshop」のリンク付きメッセージが届いても、開いてはいけません!