フジテレビ系土曜プレミアム『ほんとうにあった怖い話(ほん怖)夏の特別編2022』が2022年8月20(土)午後9時から放送決定!
真夏のほん怖久しぶりです!
その中のドラマ「憑けてくる」の元ネタは、ももいろクローバーzの高城れにさんの実話だということで、大注目!
高城れにさんだけでなく、ももいろクローバーzの他のメンバーも出演します。
ほん怖2022「憑けてくる」元ネタ実話は?結末ネタバレのご紹介です。
▶第1話「非常通報」神尾楓珠 ▶第2話「謝罪」岩田剛典 ▶第3話「一言のあやまち」山下美月 ▶第5話「遊び待つ」松本若菜
ほん怖2022の「憑けてくる」元ネタは?実話?
#高城れに さん主演の『憑けてくる』‼️
ファンの方はお気付きだと思いますが、実際のライブの衣裳をお借りしています💡
ライブ会場の裏側や楽屋の様子などを、再現して頂き #ももクロ ファンも必見の内容になっています😀
📺8/20(土) 21:00〜#ほんとにあった怖い話#神尾楓珠#岩田剛典#山下美月 pic.twitter.com/5MXJf8dRHK
— 【公式】ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 (@honkowa_fuji) August 11, 2022
ほん怖2022の「憑けてくる」の元ネタは、ももいろクローバーZの高城れにさんの実体験。
ということで実話です。
『ほんとにあった怖い話(ほん怖)』は、実話を元にした恐怖ストーリーをリアルに描くリアルホラーエンターテインメントです。
元々、霊感が強くて「家のクローゼットに絶対いる」などの発言をよくしているももいろクローバーZの高城れにさん。
ほん怖2022の「憑けてくる」は、ももいろクローバーZの高城れにさんが体験した恐怖体験を本人役で演じます。
さらにももいろクローバーZのメンバーの百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さんも本人役で登場ということで目が離せません。
ドラマ化されるにあたって、高城れにさんの私生活をのぞき見できる楽しみもあります!
ほん怖2022の「憑けてくる」の簡単なあらすじです。
人気アイドルグループ・ももいろクローバーZの高城れには、昔から人より霊感が強く、ホテルに泊まっているときに、金縛りや怪奇現象に襲われることが多々ありました。
高城れには、そんな怪奇現象に悩まされていることをメンバーに相談。
すると、百田夏菜子からは「疲れがたまってるだけ」と相手にされません。
しかし、メンバーの部屋の壁掛け時計の針がすごい勢いで動き始め、驚きます。
しかも、時計の針が止まった時間が以前に高城れにが、恐怖を体験した時間と全く一緒でした。
それ以外にも高城れには、誰かの視線を感じることがあり、何者かが「憑けてくる」気がしていて…。
ほん怖2022の「憑けてくる」結末のネタバレ!
この話はももいろクローバーZの高城れにさんが実際体験した話のようです。
場面はももクロのライブ後から始まります。
この日はライブツアーで地方で知らないホテルに泊まっている高城れにさん。
なんと金縛りにあいます。
実は金縛りは序の口で、部屋を叩く音、ベットのしたから突き上げるように叩く音、無数の手につかまれる、などあるはずのない霊的な体験はよくあるみたいなのです。
そのエピソードをももクロメンバーに話す高城れにさん。
しかしもちろん信じてもらえません。
すると部屋の時計がぐるぐるぐるぐる高速で回り出します。
驚くメンバー、少し高城れにさんの話を信じます。
そして高城れにさんはこういう霊的な現象が起こるきっかけとなる出来事に心当たりがあるとのことです。
それは12〜3年ももクロがデビューした手の時のお話です。
仕事帰り、1人で夜道を歩く高城れにさん、何か不気味な人の気配を感じます。
そしてそれが家の塀を這うように追ってきます。
困惑するれにさん、しかし離れていく謎の影。
少し安堵したらなんといきなり目の前に現れたのです。
そしてその日から何かに付けられていると感じているそうです。
そうです。今日もまた唯一、高城れにさんだけがその憑けてくる何かが見えているそうです。
ほん怖2022の「憑けてくる」ラストの考察は?
12〜3年前のある日を境に謎の霊が「憑けてくる」高城れにさん。
他のももクロメンバーには見えず、そして現在進行形で見えているそうです。
ずっと何かが憑いている感覚に襲われるのは考えるだけで凄く怖いですよね。
ここ数年の「ほん怖」は怖くない・つまらないなんて否定的な意見もありましたが、これは怖かったです。
過去のほん怖で歴代最恐のトラウマ回3選に並ぶほどの怖い話かもしれません!
ほん怖2022の「憑けてくる」のももクロ衣装はいつのライブのもの?
ほん怖2022の「憑けてくる」の本編中に、ももいろクローバーZのメンバーが衣装を着て登場!
この衣装は、2022年5月1日(日)から開催された、ももいろクローバーZ「祝典」ツアーで実際にメンバー達が身に着けていた衣装です。
やっぱりこの衣装、好きだわぁ。キラキラギラギラメラメラなももクロさんのかっこよさかわいさがそのまんま具現化されたかのような、それぞれの個性が光る衣装。もう随分前から勝手に砂漠の四天王スタイルと呼ばせて頂いている。何度見てもかっこいい。 pic.twitter.com/GfARTe4ZZt
— まよ (@oyam_zcm) August 10, 2022
メンバーカラーを個性的にアレンジしたとても可愛い衣装が、ほん怖でも見られるなんて嬉しい限りです。
ほん怖2022の「憑けてくる」の感想!
この話が一番怖かったとの声も!
実体験ってのがまた…。
今年のほん怖、ももクロの話が一番怖かった。たまたまそこで出会ったからという理由だけでその後長い間にわたって怪異に悩まされるの、あまりに理不尽で対処のしようがない。 pic.twitter.com/nKHgcYIvj7
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) August 20, 2022
あんな怖い体験をしながら皆の前ではあの笑顔だったのですね😢#ほん怖#れにちゃん#高城れに
— カズヲ(兄ノフ) (@aninofu) August 20, 2022
まとめ
ついに、高城れにさんの霊体験がほん怖に登場しました。
以前から、不思議なお話をよくされてきた高城れにさん。
高城れにさんは、2020年NHKドラマ「彼女が成仏できない理由」で主演を果たしています。
- 12〜3年前のある日を境に謎の霊が「憑けてくる」高城れにさん。
- 他のももクロメンバーには見えず、れにさんだけが現在進行形で見えている。
ずっと何かが憑いている感覚に襲われるのは考えるだけで凄く怖いですよね。
8月20日(土)21時からフジテレビ系、土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022』を放送でした。
▶ほん怖五字切りやイワコデジマのセリフや意味は?呪文に効果はある?
▶第1話「非常通報」神尾楓珠 ▶第2話「謝罪」岩田剛典 ▶第3話「一言のあやまち」山下美月 ▶第5話「遊び待つ」松本若菜
▶2022年の「ほん怖」ロケ地撮影場所一覧!学校寮や階段や単身赴任の撮影目撃は?