ホラー番組といえば「ほんとにあった怖い話」通称「ほん怖」ですよね。
毎回4話〜5話ほどの構成で様々な本当にあった怖い話を紹介してくれます。
「ほんとにあった怖い話2022」は2022年8月20日(土)夜9時から放送されることが決定しています!
今回はそんな「ほん怖2022」のロケ地、撮影場所などの様々な情報を調べてきました!
学校寮や階段、単身赴任の撮影場所から、目撃情報、撮影期間はいつなのか、などご紹介していきます。
ほん怖の歴代最恐のトラウマ回3選!怖すぎるシーンはいつ?どこ?▶
ほん怖2022年の非常通報(神尾楓珠)のロケ地や撮影場所はどこ?
神尾楓珠さん主演の「非常通報」のロケ地は「千葉県袖ケ浦市」と「茨城県土浦市」です。
撮影協力は「袖ケ浦フィルムコミッション」さん、「土浦フィルムコミッション」さんです。
#袖ケ浦フィルムコミッション #20歳のソウル に主演した#神尾楓珠 さん最新作!
#ほんとにあった怖い話
『非常通報』✨来週 8/20(土)21:00~フジテレビにて! お楽しみに😀#袖ケ浦市#ロケ地#稲垣吾郎#岩田剛典#山下美月#大友花恋#ももいろクローバーZ#市船ソウル pic.twitter.com/WAA3mHDXDR
— 袖ケ浦 Film Commission【公式】 (@sodefilm) August 12, 2022
撮影協力実績
長い階段と学校のロケ地はどこ?
長い階段は「卒土神社」鳥居前の階段と見られ、後ろに見えている学校みたいな建物は「千葉県立袖ケ浦高等学校」です。
撮影協力を行なった「袖ケ浦フィルムコミッション」さんはよくこの卒土神社を撮影場所として使われております。
googleマップにも長い階段がハッキリと写っています。
#ほん怖『非常通報』から、初解禁写真です😀
美しい景色と爽やかなおふたりのツーショットをお届け📮✨
階段の途中で呼び止められた #神尾楓珠 さん💡
現場ではセミが鳴き、暑さ33℃を超える中、素敵な1枚が撮れました📸
📺8/20(土)21:00〜#岩田剛典#山下美月#高城れに#松本若菜#大友花恋 pic.twitter.com/JibMgoMCLU
— 【公式】ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 (@honkowa_fuji) August 18, 2022
病院のロケ地はどこ?
茨城県土浦市にある老人ホーム「かがやきの郷」でも撮影が行われたとの情報が!
おそらく病院のシーンはこちらで撮られたものだと思います。
【土浦フィルムコミッションからのお知らせ】
土浦市内で撮影された「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022」が放送されます!放送局/フジテレビ
土浦ロケ作品名/非常通報
放送日時/8月20日(土)午後8時~
撮影場所/かがやきの郷
番組ホームページhttps://t.co/iF1Igc4Uto— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) August 17, 2022
ほん怖2022年の謝罪(岩田剛典)のロケ地や撮影場所はどこ?
3代目SOUL BROTHERS 岩田剛典さんが主演の「謝罪」のロケ地、撮影場所はどこでしょうか?
岩田剛典さんの演じる役は単身赴任のお父さん役です。
単身赴任先のマンションはどこなのか調べてきました!
単身赴任先のマンションのロケ地はどこ?
現時点ではロケ地の情報は掴めませんでした。
ほん怖公式Twitterには撮影場所から撮影したような写真がありますが、
ちょっと情報が少ないですね…!
妻と一歳の息子と離れて、単身赴任する福本光生を演じます💡
単身赴任先の撮影現場から、爽やかショットをパシャり📷
是非、お楽しみに😊
8/20 21:00〜#みんなでほん怖#はい吾郎さん#稲垣吾郎#神尾楓珠#山下美月#高城れに#松本若菜 pic.twitter.com/biXI343EGn
— 【公式】ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 (@honkowa_fuji) August 16, 2022
走る階段のロケ地はどこ?
現時点ではこちらも情報が少なく分かりませんでした。
放送内で撮影場所がわかる何かしらのヒントがあるかもしれません。
#ほん怖 #メイキング 📹#岩田剛典 さん主演の『謝罪』から、撮影の様子をお届けします👻✨
時間を気にして走る岩田さん、立ち止まった先に見た光景とは…
怖いのが苦手な方も、家族、SNS…みんなで見れば怖くない‼️#みんなでほん怖👻
📺8/20(土)21:00〜#神尾楓珠#山下美月#高城れに#松本若菜 pic.twitter.com/tz7P8OWPSh
— 【公式】ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 (@honkowa_fuji) August 14, 2022
ほん怖2022年の一言のあやまち(山下美月)のロケ地や撮影場所はどこ?
乃木坂46の山下美月さんが主演を務めた「一言のあやまち」は茨城県行方市で撮影されたようです。
神尾楓珠さん主演の「非常通報」は茨城県の土浦市だったのでほん怖2022の撮影は茨城県が多かったみたいですね!
【🎬行方市ロケ支援作品紹介🎥】#行方市 内で撮影された #フジテレビ「#ほんとにあった怖い話」が放送されます。ぜひご覧ください📣
📺放送日時・局
8/20(土)21:00~ フジテレビ
💻市HPhttps://t.co/RN3HtfzVzp
📺番組HPhttps://t.co/e7gfJFS3X2 https://t.co/Sexw66zccG— 行方市 (@namegatacity) August 17, 2022
学校のロケ地・撮影場所はどこ?
詳しい学校の場所まではわかりませんでした。
しかし「一言のあやまち」に出演している女優さんのTwitterでは
茨城で撮影したというツイートがあるので、やはり学校自体は茨城県内学校と見て
間違いはなさそうです。
「行方市フィルムコミッション」さんの撮影実績を確認したところ過去学校でロケがあったのは「麻生小学校」「旧麻生中学校」でした。
もしかしたら、どちらかが使われた可能性があるかも…です!
朝から茨城な一日。
女子高生してきました🏫🚲夏の朝登校するシーンで、髪の毛結ぶ
演技ほめてもらえてうれしい❣️❣️
何回も繰り返してたら髪ぽわぽわに笑たくさん汗かいて楽しかった🥤#ドラマ撮影 #女子高生 #JK #サンリオ #ポチャッコ pic.twitter.com/oP6qOaR1Om
— きこ (@kiko_hngs) July 27, 2022
女子寮のロケ地・撮影場所はどこ?
こちらも詳しいロケ地は分かりませんでした。
調べたら行方市に寮がある高校はないため、別の施設で撮影した可能性が高いですね!
ほん怖2022「一言のあやまち」元ネタ実話は?結末ネタバレと考察!▶
ほん怖2022年の撮影目撃情報は?
ほん怖2022年の撮影の目撃情報は残念ながらありませんでした!
しかしロケ地の近くに住んでいる方は、もしかしたら散歩中にバッタリ出くわす可能性がありますね。
卒土神社の参道♪
あーコレは確かに凄く視界開けてる
ちょいと雰囲気在るかもね👍 pic.twitter.com/py4L8gOyUj— matube松兵衛 (@matubematube) August 2, 2020
ほん怖2022年の撮影はいつからいつまでだった?
撮影は大体7月下旬から8月上旬にかけてみたいです。
「非常通報」については2022年8月2日の段階でまだ撮影中だったみたいです。
また、「謝罪」に出演した岩田剛典さんはクランクアップのインタビューにて
撮影期間のことを濃厚な二日間でしたと言っていたので、撮影期間としては2〜3日前後かもしれません。
本日発表された #ほん怖『非常通報』は、現在まさに撮影中📹
その中から現場の様子を一部お届けします❗️
何かに怯える #神尾楓珠 さん💦
これは一体…❓
制作の裏側も随時更新していきますのでお楽しみに〜👻✨📺8/20 21:00〜放送#ほんとにあった怖い話#みんなでほん怖#稲垣吾郎#はい吾郎さん pic.twitter.com/lGWaMSm6P1
— 【公式】ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022 (@honkowa_fuji) August 2, 2022
ほん怖2022「非常通報」元ネタ実話は?結末ネタバレと考察!▶
まとめ
今回は大人気番組「ほん怖2022」のロケ地撮影場から学校寮や階段、単身赴任の撮影場所から、目撃情報、撮影期間はいつなのかまで調査しました!
ロケ地、撮影場所
- 「非常通報(主演:神尾楓珠)」
…「千葉県袖ケ浦市、卒土神社」と「茨城県茨城県、かがやきの郷」 - 「謝罪」…情報が少なく不明。
- 「一言のあやまち」…茨城県行方市内
でした。
残念ながら目撃情報はありませんでした。
撮影期間については7月下旬から8月上旬、ロケ日数は2〜3日程であると考えられます。
やはりファンならばロケ地、撮影場所は気になってしまいますよね!
ロケ地を知るとまた違う角度で番組を楽しむことが出来るかもしれませんね♪
ほん怖の歴代最恐のトラウマ回3選!怖すぎるシーンはいつ?どこ?▶