2020年7月24日金曜日の午後8時から、全国で一斉に花火があがります。
「東京オリンピック2020」の開会式の予定だった7月24日に「全国一斉花火プロジェクト-はじまりの花火ー」として日本青年会議所が企画し、実施となります。
47都道府県の121ヶ所で1分半~3分間、約50発が上がります!
見物客の密集を防ぐため、開催場所は非公開となっているので、せめて生中継などで花火を楽しみたいですよね。
また、7月24日は全国的に天気が悪いようなので、「中継」や「天気」「雨天の開催」について気になります。
また、東京と広島は、YouTubeの中継が青年会議所を通じてあるようです。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)はTV生中継や配信はある?天気は雨?についてお伝えします。
【きょう全国121カ所で一斉花火】https://t.co/uxDF3HNq2L
東京五輪の開会式が予定されていた24日、全国121カ所で一斉に花火が打ち上がる。午後8時に47都道府県の計121カ所で1分半~3分間、それぞれ約50発を打ち上げる。場所は「3密」を避けるため非公表。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 24, 2020
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)の概要は?
全国一斉花火プロジェクトは、東京オリンピックの開会式の予定日だった7月24日に全国で一斉に花火が打ちあがります。
新型コロナウイルスの影響で、全国で年間約800回行われていた花火大会は今年はほぼなくなっています。
業者も苦しい中「打倒コロナ」という気持ちで、「はじまりの花火」として日本青年会議所が企画しています。
- 日にち:2020年7月24日(金・祝・スポーツの日)
- 打ち上げ時間:よる8時~ 1分半~3分間程度
- 打ち上げ場所:非公開
- 打ち上げ場所の数:全国47都道府県121ヶ所
三密を防ぐため、打ち上げ場所は非公開です。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)の天気は?
2020年7月24日(金曜日・祝日・スポーツの日)の天気は全国的に雨です。
九州地方では「線状降水帯」も発生しているので、大雨による再びの被害も心配されています。
【7月24日(金)】西~東日本で雨が降るでしょう。九州や中国・四国を中心に大雨となる所がある見込みです。土砂災害や浸水等に警戒・注意してください。
北日本は、晴れる時間もありますが、雲が広がりやすく、雨の降る所がある見込みです。南西諸島はおおむね晴れるでしょう。 pic.twitter.com/G8CNvTFNvh— Yahoo!天気・災害🌤 (@Yahoo_weather) July 23, 2020
九州で猛烈な雨 土砂災害・氾濫などに厳重警戒を(森本まりあ)#Yahooニュースhttps://t.co/Q6S9Bo9Suy
— アバンギャルド河津⛅お天気キャスター (@makotokawazu) July 24, 2020
九州・中国地方は大雨のようです。
関東や東北・北海道では雨は降らない曇り空の予報となっていました。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)雨天決行?
日本青年会議所(JCI)のFacebookに、今回の花火プロジェクトの詳細が載っていました。
雨天時についての記載はありませんでした。
現在の所、中止との情報も入っていませんので、ひどい大雨でない限り実施されるのでは、と予想します。
詳しい情報が入りましたら記事を更新します。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)のTVの生中継はある?YouTubeは東京・広島ではある予定!
前回の6月1日の全国一斉花火プロジェクトの時は、TV中継はありませんでした。
今回の7月24日のTV放送も、番組表を見る限り、どの放送局も中継の予定は入っていませんでした。
地上波のTV中継の可能性は低いと思われます。
花火の様子は
- Abema News
- 地域の青年会議所(JCI)などのYouTubeやライブ配信
の予定です。
日本青年会議所(JCI)によると、主なライブ配信情報は以下の通りです。
- AbemaNews(見逃し放送対象外)
- 東京会場
- 福島県
JCIいわき YouTubeLIVEで配信予定
JCIなみえ Facebookページでライブ配信予定 - 茨城県
JCIつくば YouTubeLIVEで配信予定 - 神奈川県
JCI相模原 各種SNSでライブ配信予定のほか、地元FMでのライブ中継も実施予定 - 愛知県
JCI西尾 FacebookとInstagramでライブ配信予定
若松屋 愛知県内2カ所を担当する若松屋の公式Twitterでライブ配信予定 - 大阪府
JC堺高石 Facebookページでライブ配信予定 - 広島県
JC広島 YouTubeLIVEで配信予定
ご自宅や外出先などからもスマホひとつでご覧いただけるようになっています。皆様にはコロナ禍のうっ憤を晴らしていただき、コロナ禍においても前向きに一歩進めるきっかけとなっていただければ幸いです
引用元:JCI 日本青年会議所 公式Facebook
YouTubeで配信予定なので、ネット環境があればライブ配信で見られそうですね。
配信予定の場所で打ち上げが無事にあればいいですね。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)の場所は?
2020年7月24日の全国一斉花火プロジェクトの打ち上げ場所は全国121ヶ所です。
しかし、見物客の三密を防ぐために、打ち上げ場所は非公開となっています。
打ち上げ場所が分かると、そこに人が集まってしまうので、仕方がないですよね。近くで打ち上げがあり、家から見られたらラッキーということでしょう。
全国一斉花火プロジェクト(7月24日)はTV生中継や配信はある?天気は雨?のまとめ
全国一斉花火プロジェクトについて分かっている情報は以下のとおです。
- 7月24日(金)よる8時から
- 場所は全国121ヶ所、非公開(三密を防ぐため)
- 中継は「Abema News」・地域の青年会議所(JCI)などのYouTubeやライブ配信の予定
また情報が入りましたら、記事を更新します。
【合わせて読みたい】
◆コンフィデンスマンJPの映画プリンセス編前売り券特典は?グッズは何がある?
◆コンフィデンスマンJPロマンス編の伏線は?解説とネタバレ感想キャスト
★ごくせん沢田慎は結婚して子供できた?ヤンクミとのその後のネタバレ