毎年子どもから大人まで大人気の映画 名探偵コナン。
2023年4月14日(金)に公開される映画のタイトルは「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」
今回のキーパーソンは灰原哀。
どんなストーリーになるのか、今からとても楽しみです。
また、ゲスト声優に俳優の沢村一樹さんが抜擢され期待度アップ!
今回はお得にチケットを購入できるムビチケ、前売り券、そして入場者プレゼントの情報を調査しました!
コナン映画2023「黒鉄のサブマリン」前売り券発売はいつからいつまで?
映画名探偵コナン「黒鉄のサブマリン」の前売り券の発売日といつまで発売されているのかは、2023年1月25日時点では分かりませんでした。
例年の前売り券の発売日を調査したところ、大体3月の第一週目の週末に発売され、4月の中旬に公開するパターンが多かったです。
なので、前売り券は3月3日(金)か4日(土)になるのではないでしょうか??
灰原哀に忍び寄る黒ずくめの組織の影、開けてはならない玉手箱<ブラックボックス>とは一体…?
天高く舞う蘭の姿や決死の表情でハンドルを切る阿笠博士、そして崖を滑走するコナン…
劇場でしか味わえない迫力のある映像をしっかり目に焼き付けたいですよね!
瞬き禁止の𝟔𝟎秒🚨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎬 予 告 映 像 解 禁 🎬━ バイバイだね… ━
◢◤ 開けてはならない玉手箱(ブラックボックス)
◢◤ 動き出す、新たな“黒い”影 𝐏𝐈𝐍𝐆𝐀絶体絶命の
オーシャンバトルロイヤルが始まるー🫧#黒鉄の魚影 (サブマリン)🫧 pic.twitter.com/Zv6Vcg330z
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) December 26, 2022
コナン映画2023「黒鉄のサブマリン」の前売り券・ムビチケの料金は?
コナン2023「黒鉄のサブマリン」の前売り券・ムビチケの正式な料金は2023年1月25日時点では分かりませんでしたが、
2022年12月23日に発売された「ドラえもん」の前売り券・ムビチケ情報を参考に情報を載せておきます。
券種 | 券の種類 | 一般 | 小人(3才〜) | |
通常料金(劇場購入) | チケット | 1,900円 | 1,000円 | |
前売り券 料金 | 劇場 | ムビチケカード | 1,400円 | 800円 |
コンビニ(ローソン・セブンイレブン) | ムビチケコンビニ券 | 1,400円 | 800円 | |
ネットサイト:メイジャー | ムビチケカード | 1,400円 | 800円 | |
ネットサイト:ムビチケ(前売券) | ムビチケ前売券(オンライン) | 販売情報無し(2023年1月10日時点) |
大人の一般料金は1,900円のところが多いので、前売りチケット購入で500円お得になるのは嬉しいですよね!
小さいお子さん連れですと、どうしても大人同伴になるとこが多いのですので
前売りチケットをうまく活用して購入することを強くオススメします!
ちなみに劇場によっては年齢設定が異なるところもあるようなので、
お近くの劇場をチェックしておいてください!!
【ムビチケの種類とは?】
ムビチケにはどんな種類がありますか?【ムビチケ前売券(オンライン)】【ムビチケ当日券】【ムビチケ前売券(カード)】【ムビチケ前売券(コンビニ)】の4種類がございます。【ムビチケ前売券(オンライン)】
各作品の公開日前日までオトクな料金で購入できるデジタル映画鑑賞券です。
ムビチケ(mvtk.jp)と「MOVIE WALKER」アプリ(app.moviewalker.jp)で販売しています。【ムビチケ当日券】
各作品の全国公開日から各種ポイントを使ってオトクに購入できるデジタル映画鑑賞券です。
購入した当日から上映終了日までいつでもご利用いただけます。
楽天ペイ、d払い(ドコモ)、auかんたん決済(キャリア決済)、LINE Pay、FamiPay、PayPay、エポスかんたん決済、メルペイ、au PAY(ネット支払い)、映画GIFT、クレジットカードで決済でき、全国のシネコンおよび映画館(一部を除く)でご利用いただけます。
ムビチケ(mvtk.jp)と「MOVIE WALKER」アプリ(app.moviewalker.jp)で販売しています。【ムビチケ前売券(カード)】
ムビチケ前売券(カード)裏面にムビチケ購入番号が入ったカード型ムビチケ前売券です。
全国のムビチケ対応映画館やプレイガイドで販売しています。
全国のムビチケ対応映画館でご利用いただける 「全国券」と、指定映画館のみでご利用いただける 「劇場券」の2種類がございます。【ムビチケ前売券(コンビニ)】
コンビニエンスストアでご購入いただける店舗発券型ムビチケ前売券です。
全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップで販売しています(一部作品のみ)。引用元:https://movieticket.jp/FAQ/01/02
劇場で前売り券を買う
劇場の窓口で購入できるのはムビチケカードのみで、
公開の前日まで購入することが出来ます!
劇場によって高校生は小人を購入するなどの設定が異なりますので、
詳しくはお近くの映画館へお問い合わせください。
コンビニ(セブンイレブン)で前売券を買う
2023年1月25日時点では販売はされておらず、まだ情報がありませんでした。
こちらも情報が入り次第更新いたします。
コンビニ(ローソン)で前売券を買う
2023年1月25日現在では販売はされておらず、まだ情報がありません。
コンビニ(ファミマ)で前売券を買う
2023年1月25日現在では販売されておらず、まだ情報がありませんでした。
こちらも情報が入り次第更新いたします。
ネットサイトで前売券を買う
2023年1月25日現在では販売されておらず、まだ情報がありませんでした。
こちらのネットサイトでムビチケカードを購入すると
前売り券購入特典がつかないようなのでご注意ください。
コナン映画2023の前売り券特典は?
名探偵コナン映画「黒鉄のサブマリン」の前売り得点については、2023年1月25日時点では分かりませんでした。
情報が公開され次第、更新します!
ちなみに例年ですとオリジナルクリアファイルとなっているため、今回の黒鉄のサブマリンもクリアファイルが特典ではないかと思います!
前売り券の特典はいつまである?
映画の公開が始まったら、前売り券は基本買うことができませんので情報が解禁され次第、すぐに購入をオススメします!
また劇場によっては数に限りがあるようなので、まずはお近くの劇場に確認をしましょう。
絶対に特典が欲しい!という方はお早めに前売り券をご購入ください!
ちなみに…
映画公開後に「行きたい」となったら前売券は買えません。
前売券ではない、映画をお得に見る方法を調べました!
- 映画館ごとのキャンペーン(サービスデー)で鑑賞する
(毎月1日のファーストデー・水曜日のレディースデー・20時以降のレイトショーなど) - 「auスマートパスプレミアム」の会員価格で見る。
・TOHOシネマズ(毎週月曜日)…800円引き
・ユナイテッドシネマ・シネプレックス(毎日)…400円引き
【auスマートパスプレミアム】で「auマンデイ」「auシネマ割」を使う▶▶
などを利用するなどの方法があります。
他にも映画館ごとのカードを作成しポイントをためてお得に鑑賞するという方法もあります!
②auスマートパスプレミアム
- TOHOシネマズ(毎週月曜日)…800円引き
- ユナイテッドシネマ・シネプレックス(毎日)…400円引き
コナン映画2023の入場者プレゼントは?
現在まだ、名探偵コナン映画2023年の入場者特典はまだ公式発表されておりません。
ですが、昨年公開作品でも入場者プレゼントは配布されております。直近の2022年秋に公開された「ハロウィンの花嫁」では名探偵コナンの原作者の青山先生描きおろしのイラストカードが入場者特典でした。
3月末~4月頭頃には情報がでるのでは推測されます。
コナンはあまり入場特典を配布しないみたいなので、特典があったら嬉しいですよね!
今時はどの作品も入場特典あるんだな…なんで名探偵コナンはこんな頑なに付けないの…😂
— きょんたクリスタログボ忘れるな! (@calcank) November 17, 2022
まとめ
今回は2023年4月14日に上映予定『名探偵コナン 黒鉄の魚影 ( サブマリン ) 』の
前売りチケットや特典内容などをまとめました。
公開はまだ先なので、公式から前売り券の発売日等の情報はありませんでしたが、例年の日程ですと、3月の第1週目には何かしらの情報解禁があると思われます!
その他にもお得なチケットの購入方法などを掲載しましたので、ご参考になれば嬉しいです。
前売り特典を狙ってる方や、ローソン特典を狙っている方はお早めに情報をチェックした方が良いかもしれませんね!
公開日が楽しみです!