2023年1月20日からアマプラで配信された嵐のライブフィルム。
堤幸彦監督が手がけ、2021年11月26日からロングラン上映された映画です。
日本最高峰のエンタメが手軽に見れる最高の機会です。
この嵐のアマプラ配信はいつまでなのでしょうか?
嵐のアマプラ(ライブフィルム)いつまで配信?
スマホでダウンロードはできる?調べてみました!
\『嵐』の「ライブフィルム」は「Amazonプライムビデオ」だけ/
嵐のAmazonプライムの「ライブフィルム」の配信期間はいつまで?
嵐のAmazonプライムの「ライブフィルム」の配信期間はいつまでなのか、まだ決まっていません。(2023年1月24日現在)
しかし、V6のライブ映像が2021年10月22日(金)からAmazonプライムで配信され、2023年1月現在も配信中です。
となると、嵐のAmazonプライムの「ライブフィルム」の配信期間も1年以上あると考えれます。
嵐の「5×20」のDVDと「ライブフィルム」のセトリは同じですが、映像(カメラワーク)や音響が違うので見たことがある人も見る価値あります!
映画ならではのエモーショナルさもありますよ!
嵐のアマプラの「ライブフィルム配信」を見る方法!
嵐のアマプラの「ライブフィルム配信」を見るには、Amazonプライム会員になる必要があります。
30日間お試し期間を利用すると、無料で嵐の「ライブフィルム配信」を見ることができます。
無料期間中に解約しないとその後会費がかかりますが、他の配信サービスよりかなり安いです。
月額500円で、動画配信以外にも、当日お急ぎ便・お急ぎ便・ Amazon Music Prime・Prime Reading・ Amazon Photosが利用できます。
年間まとめて支払いすると月額408円でさらにお得です!
嵐のアマプラのの「ライブフィルム配信」をスマホから見る方法
Amazonプライムのアプリから簡単に見ることができます。
WiFi無い場所でも見れる!スマホにダウンロード
Amazonプライムは、おうちでダウンロードしておけば、外でも気軽にみることができます。
ダウンロードしておけば、WiFi無い場所、電車の中などの通信が途切れやすい場所でも見ることができます。
ただ、ダウンロードできるだけの容量が必要です。
ダウンロードの方法
ダウンロードの方法は、簡単です。
Amazonプライムビデオから「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories」を検索。
嵐だけで検索しても出てきます。
青い再生バナーの下にダウンロードのマークがあります。
ダウンロードと書いてあるので、そこをタップし少し待てば完了です。
ダウンロードの期限
ダウンロードの保存期限は、30日。
期限が切れてももう一度ダウンロードできます。
嵐のアマプラの「ライブフィルム」のセトリ・配信時間
嵐の「ライブフィルム」の配信時間は、2時間28分。
実際の嵐のライブ時間より短めです。
実際の撮影時にあったトークとアンコールは、カットされています。
神セトリは、こちら!
ほとんどタイアップ曲なので、嵐をそれほど知らない人も楽しめるセトリだと思います!
1.感謝カンゲキ雨嵐
2.Oh Yeah!
3.Step and Go
4.言葉より大切なもの
-挨拶-
5.Find The Answer
6.I’ll be there(相葉雅紀メイン)
7.迷宮ラブソング
8.La tormenta 2004(メンバー紹介ソング)
9.Breathless
10.Everything
11.果てない空(二宮和也メイン)
12.アオゾラペダル(桜井翔メイン ピアノ伴奏)
13.復活LOVE(生田斗真 映像出演)
14.Believe
15.Lucky Man
-ジャニーズJr.紹介-
16.夏疾風
17.BRAVE
18.松本潤 オーケストラ指揮
WISH
Løve Rainbow
Bittersweet
19.COOL & SOUL
20.マイガール
21.One Love
22.大野智 光と映像を駆使したソロダンス
23.Face Down
24.つなぐ
25.Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
26.Sakura
27.truth
28.A・RA・SHI
29.a Day in Our Life
30.a Day in Our Life
31.ハダシの未来
32.サクラ咲ケ
33.きっと大丈夫
34.Monster
35.Troublemaker
36.ワイルド アット ハート
37.GUTS!
38.君のうた
39.5×20
エンディング
Love so sweet
Happiness
もっともっと見たいという人は、5×20のライブDVDがオススメです。
嵐のアマプラの「ライブフィルム」見どころ・すごいところ!
嵐は、ライブをやるとその後ほぼライブDVDをリリースしてくれました。
しかし、5×20の「ライブフィルム」は、映画仕様のために今までのDVDとは一味違います。
\『嵐』の「ライブフィルム」は「Amazonプライムビデオ」だけ/
圧巻!ペンライトの波
嵐のライブは、制御されたペンライトがものすごく素敵です。
ドームで、このペンライトの波を俯瞰で見れるのは天井席の人の特権。
しかし、「ライブフィルム」ではドローンが飛んでるおかげでいろんな角度で楽しめます。
メインステージの特大スクリーン
これほどの特大スクリーンをコンサートで使用したのは、嵐が最初だと思います。
これがあればどこの席からでも本当によく見えます。
アイデアがスゴイのはもちろん、嵐は資金力が桁違いです。
カメラ125台!カメラマンが消えた日
嵐の「ライブフィルム」で使用したカメラはドローンも含めて125台。
監督の堤幸彦さんが言うには、撮影日はカメラマンがほぼ東京ドームに集結してしまい他の撮影がストップしたとのこと。
そのおかげで、普通のライブDVDでは見た事ないカメラワークが楽しめます。
嵐のライブに参戦したような気分はもちろん、自分も嵐になったかのような目線も楽しめます。
映画ならではの音響
映画館で見た時、まるでライブ会場に行ったような音響で驚きました。
むしろ、東京ドームならではの反響音がない分、映画の方が音がいいとさえ思います。
歌番組で、ユニゾンだと当たり前ですが声が混ざって聞こえます。
しかし、一緒に歌っている場面でもメンバーごとの声がおのおの引き立って聞こえました。
もちろんハモリもキレイに聞こえます。
映画館ほどではありませんが、Amazonプライムビデオでもメンバーの声がよくわかります。
メンバー別見どころ・大野智編
大野智くんといえば、歌とダンス。
アマプラで配信開始した嵐の5×20のLIVE観たんだけど、やっぱ嵐ってすげ〜な。そしていい歌多い。
にしても、大野くんの歌の上手さとカリスマ性が凄いわ。バラエティ番組出演時とのギャップがエグい。
流石はリーダー。#嵐 #嵐5x20FILM— KASSi!【@ジャニメタル🎤】 (@kashi69) January 20, 2023
特にソロダンスのパントマイムは圧巻で、光に合わせてメンバーを召喚する様は、東京ドームを牛耳っているラスボス感があり、鳥肌ものです。
メンバー別見どころ・櫻井翔編
アオゾラペダルでのピアノ伴奏。
やり切った後の自分とファンを称えるような顔が印象的でした。
5✕20 の時の、アオゾラペダル。
感動したな。
好きな曲だったし久々に歌ってて、翔くんピアノ弾いてるし、私は会場で泣きそうになりながら、嵐さんとファンで大合唱したな。
とても貴重な素敵な空間だった…✨— mul (@AR_BI_TOB) July 29, 2020
メンバー別見どころ・相葉雅紀編
復活ラブの「おかえり」のセリフと「君のうた」。
復活ラブのラスト、相葉雅紀くんの甘くささやくセリフがたまりません。
また、「君のうた」の相葉雅紀くんのソロパートが優しく温かくて泣けます。
嵐の5×20アマプラで見たけど、相葉ちゃんがずっと私の彼氏だった。
ライブで相葉ちゃんに落とされる人多そう。
最初は他担だったけど相葉ちゃんに落ち着いた…って人も多そう。
さらっとしてそうに見えてハマると一番底なし沼そう。#嵐— えま¨̮⑅* (@9_qos) January 21, 2023
メンバー別見どころ・二宮和也編
嵐の歌うまといえば、大野智くんと言われていますが、二宮和也くんだってスゴイんです!
嵐良すぎて🥲果てない空のニノでやばくて🥲5×20でもう無理泣いた
— 𝐴𝑘𝑖𝑘𝑜𓃠 (@akiko_021300) January 21, 2023
二宮和也くんの歌の表現力は、役者として評価の高いところに通ずると思います。
メンバー別見どころ・松本潤編
松本潤くんの見どころはやはり演出!
5×20は嵐ファンじゃなくても知ってる曲多いと思うのでぜひ!!嵐のライプを!!松潤の演出を見てみてください!!今日からアマプラで見れますので!!是非とも🙏🙏
— りん (@rin_ka_24) January 20, 2023
オーケストラと嵐の親和性は素晴らしく、松本潤くんの指揮している姿はとても素敵です。
また、A・RA・SHIではデビュー当時の嵐と20周年の嵐の共演が見られて感慨深いです。
これも松本潤くんらしい演出といえます。
まとめ
1年以上はAmazonプライムビデオで配信されると思われる嵐の「ライブフィルム」。
この機会に30日無料体験で見てください!
2019年12月23日(月)、ファンの子は「スペシャルシューティング」の撮影だということしか聞かされずに東京ドームに集結。
忘れかけていた頃、この撮影は映画だったと知り驚きました。
マスクもせず、素直に絶叫していいコロナ禍前のライブを映画化できて、今となっては嵐はやっぱり強運だと思います。
さらに、幕はスワロフスキーで作られていて、ツアー終了後一粒づつファンクラブ会員にサプライズプレゼント!
どこを切り取ってもクライマックスな嵐の「ライブフィルム」ぜひAmazonプライムビデオでお楽しみください!