イオンの夏マスクとして話題の「ぴたマスク」について、着け心地などの口コミを調査!
ぴたマスクは冷感素材や着け心地、息のしやすさ等口コミ・評判の高いマスクです。一方、ウイルス飛沫防止の性能など注意点もあります。
ぴたマスクを店頭販売しているイオン系列の店舗も紹介のほか、オンラインストアでの購入方法も紹介。人気・品薄商品ですぐに手に入れにくい状況ですが、購入時の参考になれば幸いです。
ぴたマスク(イオン・コックス)の口コミは?着け心地の評判は上々?!
ぴたマスク(イオン・コックス)の口コミを紹介します。大人用のぴたマスクは6月10日頃から発売されていて、Twitterでは6月中旬頃より口コミが多く投稿されています。
コックスのぴたマスクめちゃくちゃいい!息苦しくないし蒸れないし、つけてても気にならない
— いー (@kobsf2513) June 30, 2020
暑いなぁ( ´ㅁ` 😉
今の所、手持ちの中で一番ひんやり(クーラー効いてる室内)感じるのはcox(AEON)のぴたマスクでした😷
外ではどれも変わらない感じ☀️
— jun☆junᙏ̤̫💙 (@AngelJeju0003) July 3, 2020
イオンのぴたマスク、冷感素材で熱がこもりにくく息苦しさも軽減されてとても良い🥺ただ普通サイズだとちょいでかい🥺
— ゆゆゆ (@_UuuI_) July 2, 2020
親がネットで買ったイオンのぴたマスクをもらって、昨日1日出掛けてみたら快適だった。
屋外は暑いけど(それはどのマスクも同じ)屋内のクーラー効いてるところだと断然涼しい。
明日から仕事にしていってみる。 pic.twitter.com/SjxtEuWxTy— 実☂️ (@myts_kmt_) June 28, 2020
私は『ぴたマスク』ってイオングループのCOXって服屋さんの冷感マスクが今のところ1番良かったから追加で注文したよー!苦しくないし、生地もそんなに悪くないし肌も荒れたりしないし、耳も痛くなかった!
— もも❁모모코 (@mmk_310) June 30, 2020
ぴたマスク忘れて、普通の不織布マスクしてるけど暑くてしょうがない⤵︎。
アレ、優秀。戻れない。— しん1 (@shin1_5532) June 29, 2020
口コミの評判は主に「冷感素材が良い」「着け心地が良い」「息苦しくない」「熱がこもらない・蒸れない」「耳が痛くない」という点の評価が多く見られます。
着け心地の感想はもちろん個人差がありますが、おおむね評判は上々、夏マスクの中ではかなり評価の高い商品となっています。
また、“暑さ” に関しては夏場の屋外など、温度の高い場所ではどのマスクでも “暑い” と感じるようで、ぴたマスクの冷感効果は冷房の効いた屋内など涼しい場所で特に効果が発揮されるようです。
ぴたマスク(イオン・コックス)の店舗販売はいつから?
ぴたマスク(イオン・コックス)の大人用商品の店舗販売は6月10日頃から始まっています。
販売店舗はイオンモールなどのイオン系列のショッピングセンター、マックスバリュ、ミニストップなどですが、品薄商品のため店舗での購入はなかなか難しいようです。現状では “運が良ければ買える” という感じのようです。
また、イオンモールなどの大型店舗ではワゴンセールが行われることがあります。
暑くなった今、ぴたマスクを使用してる。
「涼しそうですね」言われること数回。
ネットで買った私。でも、ミニストップでも売ってる事を伝えるんだけど、まだ売ってるんだろうか‥?
— Hiromi🌻 (@harukeihiromi) July 1, 2020
近所のマックスバリューに
ぴたマスクが売られていたので、
試しに1枚入り400円を購入接触冷感で気持ちいい
手洗いで繰り返しつかえるし夏用に追加で買おうかな
— ザ・コブラ (@shin06021) June 17, 2020
ぴたマスクはコックスの「ikka」ブランドの商品として展開されているため、イオンモールなどの大型店ではikkaの店舗の入っているショッピングセンターであれば商品を見つけやすいと考えられます。ikkaの店舗が入っているイオンモールなどは、ikkaの公式サイトから確認することができます。
オンラインショップでの注文は3枚セットでの販売ですが、店舗販売では1枚単位で400円(税抜)もあります。また、品薄商品のため、購入時には個数制限があります。
コックスの「ぴたマスク」はネットでも買える?
コックスの「ぴたマスク」はikkaの公式オンラインストアでネット購入が可能です。
ネット販売は3枚セット(同色)での販売で、大人用・子ども用とも1200円(税抜)で販売されています。マスクのほかに、マスクフレッシャー(アロマスプレー)が2個セットで1800円(税抜)で販売されています。
ネット購入の際は
- 商品到着日の目安は商品ページ内を確認
- 1度に複数個の注文ができない。注文は1点ずつ(同じサイズ、同じカラーの商品は注文可能)
- 注文ごとに送料がかかる。店頭受取は送料無料
といった点に注意が必要です。また、1回の注文の合計金額が税抜3000円以上であれば、送料が無料になります。
支払い方法はクレジットカード決済とコンビニ決済(前払)が選択可能です。
1度の注文では、同じサイズ・同じ色であれば複数のセットを購入することができ、例えば “大人用ぴたマスク ホワイトを2点(6枚)” の注文は可能ですが、“大人用ぴたマスクと子ども用ぴたマスク” や “ぴたマスクとひやマスク” を1度に注文することはできません。
7月5日時点では、オンライン注文の場合、商品の受け取りが8月上旬以降の予定となっています。また同じ公式オンラインストアのサイトでも、画面下のほうの注意では「7月4日9時までのご注文のお届け日は7月下旬~8月上旬頃」と注意が書かれているため、予約状況と生産体制次第では “予定” より遅れることも考慮したほうがよさそうです。
ネット販売は確実に手に入れられる利点がある一方で、現在注文から手に届くまで1ヶ月程度かかってしまうのがネックです。注文をした後になってから、様々な理由で届くまでに欲しい枚数が変わるということも考えられます。
店頭販売は品薄ではあるものの、定期的に店舗への仕入れが行われているため、運が良ければすぐにでも手に入りますが、運に任せてよいのかどうかは悩ましいところですね。
ぴたマスク(イオン・コックス)の値段・サイズ展開・色は?
ぴたマスク(イオン・コックス)の値段は、大人用・子ども用とも各色1枚400円(税抜)で、3枚入りのパッケージで1200円(税抜)のものも販売されています。ネットでの購入は3枚入りのパッケージのみの販売です。
サイズ展開は、大人用と子ども用でそれぞれ1種類ずつで
- 大人用:高さ13.5cm、幅:30cm
- 子ども用:11.5cm、幅25cm
です。顔をしっかりと覆うように大きめのサイズになっています。
カラーバリエーションは、子ども用は4種類ですが、大人用は12種類と豊富なバリエーション展開となっています。
カラーバリエーションについて、大人用・子ども用共通のカラーは
- ホワイト
- ミディアムグレー
- スカイブルー
- ピンクホワイト
の4種類、これらに加えて大人用のみのカラーとして
- ブラック
- ミントグリーン
- ライトパープル
- チャコールグレー
- オリーブ
- ネイビー
- イエロー
- ブラウン
の8種類があります。
ぴたマスク(イオン・コックス)の特徴は?
ぴたマスク(イオン・コックス)は、元々子ども用の夏マスクとして販売されていました。その商品の評判が良かったため、イオン・コックスとして後から大人用サイズの生産・販売が行われたという経緯があります。
イオングループのコックスが接触冷感の大人用「ぴたマスク」予約販売開始 → https://t.co/q7mDRvnzaj pic.twitter.com/Z0LuNcMrtq
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) May 14, 2020
子ども用夏マスクとして開発された公式な理由などは発表されていませんが、新型コロナウイルスによる自粛から学校再開などが始まるにあたり、子どもが長時間マスクを着用することによる熱中症などの危険に対応できる夏マスクとして開発されたのではないかと想像されます。
夏場のマスク着用について、呼気による熱がマスク内にこもることで、体温調節が難しくなり熱中症などのリスクが高まります。特に危険視されたのが子どもと高齢者のマスク着用で、そのほか一般の大人でも特に運動時にマスクを着用することは危険だという結果が出ています。
ぴたマスクはオンラインストアの注意書きで「感染を全て防ぐものではない」ということが記載されており、マスクの素材自体も「抗菌防臭」の性能はありません。この点に関しても、10歳ぐらいまでの子どもの場合、コロナウイルスの感染の可能性が大人に比べてかなり少ないことが考慮されているのだと思われます。
大人用のぴたマスクは、先行して販売された子ども用ぴたマスクのサイズを変えたものなので、コロナ禍で使用するマスクとしては、あくまで「エチケットマスク」と捉えておく必要があります。
ぴたマスクは立体型マスクと同じ形状で、生地がよく伸びて顔にしっかりフィットし、顔をかなり広く覆うように大きめのサイズになっています。サイズバリエーションが大人用・子ども用で各1種類しかない点は、よく伸びる素材で対応・カバーしています。
ただ、特に女性の場合、大人用ではなく子ども用サイズがちょうど良かったという意見もあります。口コミでは着け心地はかなり良いようです。特に生地が柔らかく、肌にやさしい着け心地になっているようです。
よく伸びる生地の素材については、ポリエステル95%、ポリウレタン5%となっています。
また、フィットタイプのマスクで生地の通気性が良いため、マスクを通しての呼吸ができ、メガネが曇りにくいようです。
ぴたマスクの洗濯は手洗いが推奨されています。洗濯をすると機能が落ちていきますが、20回ぐらいの洗濯に耐えられるという口コミがあります。
イオンのぴたマスクの使用限度は20日のようです。繰り返し手洗いしてると、サラッとした感触が無くなり、接触冷感がなくなりました。その時が交換の時期かと思います。
— 文具好きのつぶやき (@tsubuyaki_zakka) July 3, 2020
公式の宣伝としては、マスクの魅力について
- 手洗い可能でUVカット機能がある
- 顔まわりにフィットする
ことが掲げられていいて、また商品の特徴としては
- 接触冷感
- 男女兼用
- 速乾性
- 手洗い
- UVカット
- 伸縮性
の6項目があります。イオン・コックスの「ひやマスク」比較すると、特に「抗菌防臭」の項目がなく、一方「ひやマスク」にはない特徴として「UVカット」があるのが大きな違いと言えます。
ぴたマスク(イオン・コックス)の口コミや着け心地は?販売店舗・値段まとめ
ぴたマスク(イオン・コックス)の口コミや販売状況などについてまとめました。
夏マスクとして冷感素材や着け心地の評判が上々のぴたマスクですが、ウイルス防御の点が保証されないところがネックです。
エチケットマスクとしては十分な商品なのですが、特に7月に入ってからコロナウイルス感染者が増加し、このまま第2波も懸念される中で、“ぴたマスク” で良いかという判断が難しい状況になりつつあります。
イオン・コックスからはウイルス飛沫感染防止に対応した夏マスクの「ひやマスク」が新たに発売されているため、人ごみや電車内などウイルス感染リスクの有無によって、夏マスクの使い分けを行うことをオススメします。
【合わせて読みたい】
◆ひやマスク(イオン・コックス)の口コミは?販売店舗・サイズ・値段まとめ
藤井聡太棋聖で話題に!勝負マスク▼
★小杉織物の絹マスクの評価や口コミは?通販の注文や値段も調査!
◆マスクが暑い!苦しい!汗かく時の対策7選!スプレーや生地のおすすめは?