皆さんはNintendo Switchはお持ちでしょうか。
世界中の子供から大人までを楽しませてくれているゲームですから
きっとたくさんの方が持っていると予想できます。
そしてこのNintendo Switchの後継モデルである
通称「Switch2」の発売が目前であるというの噂が相次いでいるのをご存じでしょうか。
これからSwitchを買おうと思っている方はいつ買ったら良いか迷ってしまいますよね。
そんな方々にいつ頃発売と断定はできませんが
情報をまとめてみましたのでチェックしてみてください。
任天堂2024年までに正式な発表を行う!?
様々な情報が飛び交う中、2024年中には正式な発表があるということを様々なリーカーがXなどで発表しています。
具体的にはどんな噂があるのでしょうか。
確認してみましょう。
Revegnus氏
Nintendo Switch2は2024年の早い時期に発売と予想しています。
Nash Weedle氏
会計年度(日本でいう毎年4月1日から翌年3月31日まで)までには何らかの情報が出ると予想しています。
しかし、Nintendoは予定をコロコロ変えるとの事。
アメリカの音響機器メーカーAltec Lansing
Altec LansingがAi Sharkというゲームソフトウェアの最初のライセンスであると
発表したプレスリリース時
『Ai Sharkの公式リリースは2024年9月にNintendo Switch 2と同時に行われる』
と記載しました。
その為、2024年9月が発売と予想されました。
しかし、現在その情報は削除されており
『ホリデーシーズン(アメリカではクリスマス~年末)にAi Sharkのプレスリリースする』と変更しています。
現在のSwitchiについてはどうだった?
では現在のSwitchが発売されたのはどのような経緯だったのでしょうか。
確認してみましょう。
発売は2017年3月3日でした。
日本では「カタチを変えてどこへでも」「いつでも、どこでも、誰とでも」がキャッチコピーで
本体パッケージには「play anytime, anywhere, with anyone.」と記載されており
全く新しいコンセプトのゲーム機として発売されました。
今ではすっかり当たり前のコンセプトですが
発売は2017年でしたのでもう8年近く経過していることになりますね。
どんな経緯で発表されたの?
公式Twitterでは2016年4月27日に
2017年3月新しいゲーム機の発売をにする と発表しました。
その後、正式に任天堂の公式サイトにて決定事項としてとして2016年10月20日に公表されました。
つまり、新規のゲーム機の発売は1年近く前に発表され
決定事項としては発売の約5か月前だったのです。
約1年、きっとゲーム好きな皆さんはドキドキしてして待っていたのではないでしょうか。
今までどんな物が発売された?
2019年9月20日にバッテリーの持ち時間が長くなった新しいモデル『Nintendo Switch Lite』が発売されました。発表は約2か月前でした。
これは本体とコントローラーが一体化しており、携帯モードに特化したモデルです。本体のカラーバリエーション5色と豊富で、家族で1台のゲーム機が1人1台の時代に変わってきましたよね。
また、2021年10月8日には本体の液晶画面が有機ELとなった『Nintendo Switch(有機ELモデル)』が発売されました。こちらの発表は約1か月前でした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本体の発売は1年近く前に発表がされていました。
そして正式な発売日も発表後から5か月かかっています。
2024年に発売されるという噂は多々ありますが
今はまだ気長に待つのがいいのかもしれません。
どちらにしろNintendo Switch2がきっと皆さまに今まで以上に楽しいゲームの世界に連れて行ってくれるのに間違いはありません。
期待を裏切らないゲームになることを祈って楽しみに待ちましょうね。